小松菜・ささみ・豆腐の生姜スープ

よこひぃ @cook_40055045
とろみと生姜の効いたスープで体がほんわり温まる(´▽`*)具だくさんの食べるスープです。
このレシピの生い立ち
たまたま少しずつ残っていた食材で作ってみたら、結構いけました。(^-^)
小松菜・ささみ・豆腐の生姜スープ
とろみと生姜の効いたスープで体がほんわり温まる(´▽`*)具だくさんの食べるスープです。
このレシピの生い立ち
たまたま少しずつ残っていた食材で作ってみたら、結構いけました。(^-^)
作り方
- 1
豆腐は2㎝角のさいの目に切り、そのまましばらく置いて水を切る。
- 2
小松菜は3㎝、椎茸は薄切り、長ネギと生姜は細く切る。
- 3
ささみは筋を取り一口大のそぎ切りにする。酒と塩で下味を付けてから、片栗粉をまぶしておく。
- 4
鍋に水と固形スープの素を入れて沸騰させ、3を1枚ずつ入れていく。肉に火が通ったら少し火を弱め椎茸、生姜、豆腐を加える。
- 5
椎茸に火が通り豆腐が温まったら、スープの味見をして必要なら醤油で味を調える。
- 6
長ネギと小松菜を加えて、全体が温まったら火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
具を増やせば充分おかずにもなります。
鶏は胸肉でも大丈夫です。
ほうれん草やチンゲン菜でも合いそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
〖 鶏のつみれと椎茸の生姜スープ 〗 〖 鶏のつみれと椎茸の生姜スープ 〗
鶏もも肉で作った鶏つみれの柔らかさ、鶏肉から出た旨味、椎茸の旨味と食感、生姜をつみれとスープで使った体が温まる生姜スープ ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20246706