小松菜・ささみ・豆腐の生姜スープ

よこひぃ
よこひぃ @cook_40055045

とろみと生姜の効いたスープで体がほんわり温まる(´▽`*)具だくさんの食べるスープです。
このレシピの生い立ち
たまたま少しずつ残っていた食材で作ってみたら、結構いけました。(^-^)

小松菜・ささみ・豆腐の生姜スープ

とろみと生姜の効いたスープで体がほんわり温まる(´▽`*)具だくさんの食べるスープです。
このレシピの生い立ち
たまたま少しずつ残っていた食材で作ってみたら、結構いけました。(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 (茹でておく) 1株
  2. 鶏ささみ 1本
  3. 塩 酒 (下味用) 各少々
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. 豆腐 1/4丁
  6. 生姜 1かけ
  7. 長ネギ 4㎝
  8. 生椎茸 1枚
  9. 固形スープの素 1個
  10. 300cc
  11. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は2㎝角のさいの目に切り、そのまましばらく置いて水を切る。

  2. 2

    小松菜は3㎝、椎茸は薄切り、長ネギと生姜は細く切る。

  3. 3

    ささみは筋を取り一口大のそぎ切りにする。酒と塩で下味を付けてから、片栗粉をまぶしておく。

  4. 4

    鍋に水と固形スープの素を入れて沸騰させ、3を1枚ずつ入れていく。肉に火が通ったら少し火を弱め椎茸、生姜、豆腐を加える。

  5. 5

    椎茸に火が通り豆腐が温まったら、スープの味見をして必要なら醤油で味を調える。

  6. 6

    長ネギと小松菜を加えて、全体が温まったら火を止めて出来上がり。

コツ・ポイント

具を増やせば充分おかずにもなります。
鶏は胸肉でも大丈夫です。
ほうれん草やチンゲン菜でも合いそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よこひぃ
よこひぃ @cook_40055045
に公開
2022年結婚生活31年で夫と死別、介護していた義母は施設へ。(2023年永眠)突如始まったシングル生活、さてどう生きようか!スポーツ、将棋が二大趣味。いずれも観戦マニアです。お酒も好きです。新潟県出身、埼玉県在住。 ★note https://note.com/yoko_hee4614 ★livedoorブログ https://yokohee.livedoor.blog
もっと読む

似たレシピ