【米粉】バナナパウンドケーキ

消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss

フルーツたっぷりのもちもち米粉パウンドケーキです。

このレシピの生い立ち
石川県、石川県生活協同組合連合会が中心となり、消費者庁と共に考えた石川県産食材である米粉を使った配合粉のアレンジレシピです。
作成者:さぼてんヨーコ

パウンドケーキ型1台分(縦16.5×横6.5×高さ4.5)

【米粉】バナナパウンドケーキ

フルーツたっぷりのもちもち米粉パウンドケーキです。

このレシピの生い立ち
石川県、石川県生活協同組合連合会が中心となり、消費者庁と共に考えた石川県産食材である米粉を使った配合粉のアレンジレシピです。
作成者:さぼてんヨーコ

パウンドケーキ型1台分(縦16.5×横6.5×高さ4.5)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米パンケーキミックスID:20242377 150g
  2. 完熟バナナ 1本
  3. レーズン・くるみなど 30g
  4. 40ml
  5. 牛乳または豆乳 80ml
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃で予熱をしておく。

  2. 2

    ボウルにバナナを入れ、フォークで粗くつぶす。

  3. 3

    残りの材料を入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    型に流し入れ、予熱したオーブンで30~40分焼く(串をさして生地がついてこなくなったらできあがり)。

コツ・ポイント

ナッツ、ドライフルーツなどオリジナルに加えて楽しんでみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss
に公開
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ