手羽先の中骨の抜き方~私の場合~

みうさんのかーさん
みうさんのかーさん @cook_40012523

テレビで紹介されていたやり方を参考に、やりやすいように工夫しました。

このレシピの生い立ち
テレビで紹介されていた中骨の抜き方を参考にやってみたら、キッチンバサミでしっかり切った方が抜きやすかったのでアップしました。

手羽先の中骨の抜き方~私の場合~

テレビで紹介されていたやり方を参考に、やりやすいように工夫しました。

このレシピの生い立ち
テレビで紹介されていた中骨の抜き方を参考にやってみたら、キッチンバサミでしっかり切った方が抜きやすかったのでアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽先 1本~

作り方

  1. 1

    手羽先を脱臼させる。プランプランになるまでグリグリボキボキ...
    思い切ってしっかりやる。

  2. 2

    上が脱臼後、下は脱臼前。反対側にぐにゃりと曲がるくらいになる。

  3. 3

    すべて脱臼。

  4. 4

    太い骨と細い骨の間の腱にキッチンバサミを入れる。骨の周りの白い腱を骨にそって切っていく。

  5. 5

    奥までハサミを入れて、骨と腱や肉を切り離す。

  6. 6

    ちょっと剥いてみたところ。今ハサミがあたっているあたりもしっかり骨にくっついているので切っておくと後がラク♪

  7. 7

    骨を指でしっかり抑えて、残った肉をそぎ落としながらねじって引き抜く。キッチンペーパーを使って掴むと滑りにくいです。

  8. 8

    しっかり脱臼できていると、ちょっとひねればスポッと抜ける!

  9. 9

    細い方も...

  10. 10

    スポッと抜けた!

  11. 11

    出来上がり!

  12. 12

    丸かじりっ☆手羽先チキンライス(レシピID : 20330458

コツ・ポイント

しっかり脱臼させることと、キッチンバサミで奥までしっかり切っておくことで、骨をグリグリ回さなくても簡単に抜くことが出来ます。抜きにくい時は、もう一度先の方を持って、骨をグリグリすると抜けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みうさんのかーさん
に公開
のんびり更新ですが、マイペースで楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ