タレも絶品!豚チャーシュー。

thiaki2
thiaki2 @cook_40101666

チャーシューを手作りしたら意外においしかったので忘れないうちにメモです。
このレシピの生い立ち
■最近ではチャーシュー用の紐がお肉の棚に置いてあるところがあります。
・初めて作ったにしてはおいしくできたのでレシピに乗せました。
・今回の写真はつくってすぐ食べたので巻きがはがれていますが一晩おくときれいな丸に切れます。

タレも絶品!豚チャーシュー。

チャーシューを手作りしたら意外においしかったので忘れないうちにメモです。
このレシピの生い立ち
■最近ではチャーシュー用の紐がお肉の棚に置いてあるところがあります。
・初めて作ったにしてはおいしくできたのでレシピに乗せました。
・今回の写真はつくってすぐ食べたので巻きがはがれていますが一晩おくときれいな丸に切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 小1パック
  2. 塩コショウ 少々
  3. 煮つけたれ
  4. 100cc
  5. みりん 100cc
  6. 砂糖(上白糖) 50g
  7. 醤油 100cc
  8. 長ネギの青い部分 1本分
  9. しょうが 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉に塩コショウで味をつけ脂身が外に来るように巻いて、タコ糸などで結ぶ。

  2. 2

    フライパンを温め油をひかずに①の豚肉の表面をこんがりと
    焼き目をつける。

  3. 3

    豚バラが入るくらいの鍋に酒・みりんを入れアルコールを飛ばす。

  4. 4

    3のアルコールが飛んだら、砂糖・醤油
    長ネギの青い部分・しょうがを入れひとにたちする。

  5. 5

    4の煮つけたれへ、2の豚バラを入れ、落し蓋して、焦がさないように30分から1時間ほど煮込む。

  6. 6

    火を止めて、そのまま一晩ゆっくり冷まします。

  7. 7

    次の日チャーシューを取り出しお好みの厚さに切ってたれをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

■煮つけたれには水を使ってないので油断するとこげます。
■今回使った豚バラは小さかったので小さい鍋で上下返しながら煮込みました。大きい鍋で煮込むときは、調味料を調整して煮込んでみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
thiaki2
thiaki2 @cook_40101666
に公開
レシピはたま~に書いてます。主婦のようで主婦ではない自分です。
もっと読む

似たレシピ