簡単♪鯛のあらで炊飯器鯛飯

天照大御神
天照大御神 @cook_40139736

安い鯛のあらで、ちょっと豪華な鯛飯をいかがでしょう。意外と簡単なのに家族みんなが大喜びですよ。
このレシピの生い立ち
安い鯛のあらを美味しく食べたいな、と思っていたので、難しい料理よりご飯で食べたいと思ってチャレンジしました。

簡単♪鯛のあらで炊飯器鯛飯

安い鯛のあらで、ちょっと豪華な鯛飯をいかがでしょう。意外と簡単なのに家族みんなが大喜びですよ。
このレシピの生い立ち
安い鯛のあらを美味しく食べたいな、と思っていたので、難しい料理よりご飯で食べたいと思ってチャレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 2合
  2. 鯛のあら 4~5ピース
  3. A 醤油 大さじ2
  4. A みりん 大さじ2
  5. A 和風だし顆粒 小さじ1
  6. 少々

作り方

  1. 1

    米を洗う。
    調味料分の大さじ4杯分のお水をを減らしておく。
    硬めのご飯がお好みの場合、お水をさらにちょっと減らしておく。

  2. 2

    鯛のあらの血あいなどを洗って取り除いておく。

  3. 3

    鯛の水気をキッチンペーパー等でとって、塩をふりかける。
    あまり塩をかけすぎると、鯛が塩辛くなるので注意。

  4. 4

    鯛のあらを焦げ目が少しつくまでグリル(魚焼き器)で焼く。

  5. 5

    (1)にAの調味料(醤油、みりん、だしの素)を入れる。

  6. 6

    焼けた鯛のあらをといだお米の上に乗せ、炊飯器で炊く。
    白米を硬めで炊く設定で大丈夫。

  7. 7

    炊き上がったら、鯛だけを取り出して細かくほぐし、炊飯器に戻してしゃもじで混ぜる。

  8. 8

    出来上がり♪

コツ・ポイント

生姜の千切りを入れて炊いても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
天照大御神
天照大御神 @cook_40139736
に公開
普段のご飯をササっとつくれるようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ