鶏肉と野菜の黒酢あんかけ
酢が効いていて美味しい♪
唐揚げが残ったら次の日のメニューに!
このレシピの生い立ち
疲れた体が酢を欲していたので
作り方
- 1
野菜は一口サイズに切り
ナス、レンコンは水に浸
けておく - 2
ジッパーに☆の調味料を
入れ、鶏肉を加えて揉み
込む - 3
揉み込んだ鶏肉を180度の
油で揚げる - 4
フライパンに油をひき、
じゃがいも→玉ねぎ→
にんじん→レンコン→
ピーマン→ナス→鶏肉の順に炒める - 5
炒めたら●の調味料を絡ませ、水溶き片栗粉を回し入れる。
最後にごま油をかけて
出来上がり。
コツ・ポイント
黒酢がなくても酢で作れます!
唐揚げは揉み込むだけでOK♪
簡単美味しいメニューです!!
似たレシピ
-
-
-
ヘルシオで簡単★鶏と夏野菜の揚げ南蛮漬け ヘルシオで簡単★鶏と夏野菜の揚げ南蛮漬け
材料並べてスイッチオン、焼きあがったら南蛮酢で和えるだけ。とても簡単で美味しい♪ 暑い日も酢の効果で食欲UP♪mienachan
-
-
野菜たっぷり鶏の唐揚げ甘酢あんかけ 野菜たっぷり鶏の唐揚げ甘酢あんかけ
前日に作った唐揚げが残ってしまったので次の日でも美味しく食べられる甘酢あんかけにしました。お野菜もたっぷりです♪ s.midori -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20248268