あったかトロトロ♪白ねぎのポタージュ

toddchiku @cook_40062229
甘みの乗った白ねぎをクタクタ煮込んで作るポタージュ。ジャガイモでとろみをつけるので材料はごくシンプル、思い立ったらぜひ♪
このレシピの生い立ち
畑でたくさん出来る冬の白ねぎを使って作りました。玉ねぎとはまた違う旨みがあって、気にいっています。
あったかトロトロ♪白ねぎのポタージュ
甘みの乗った白ねぎをクタクタ煮込んで作るポタージュ。ジャガイモでとろみをつけるので材料はごくシンプル、思い立ったらぜひ♪
このレシピの生い立ち
畑でたくさん出来る冬の白ねぎを使って作りました。玉ねぎとはまた違う旨みがあって、気にいっています。
作り方
- 1
白ネギは5mm幅の輪切りに、ジャガイモは皮をむいて5mm幅の半月切りにします。
- 2
鍋にバターを入れて溶かし、白ネギ、ついでジャガイモを投入し、中弱火で透明感が出るまで炒めます(焦げないよう注意!)
- 3
ヒタヒタより3cm上ぐらいまで湯を注ぎ、コンソメを加え、フタをして弱火で10分ほど煮込みます。火を止めて少々冷まします。
- 4
ミキサーかブレンダ—に中身を移して滑らかにしてから鍋に戻し、牛乳を加えて沸騰しないよう温めます(焦げないよう注意!)
- 5
塩こしょうを控えめに入れて味を調えます(コンソメにも塩入ってます)。器に注ぎ、クルトンとパセリを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
*白ネギは2本ぶんぐらいあってもOK。青い部分のネバネバも体に良いのでお好みで加えて下さい *くどいようですが焦げやすいのでご注意。コゲがちらちら入ると見た目も悪いから… *写真のクルトンは食パンを角切りにしてトースターで3分弱焼いたもの。
似たレシピ
-
-
-
(学校給食)長ねぎのポタージュ (学校給食)長ねぎのポタージュ
長ねぎの風味や甘みが楽しめるポタージュです。長ねぎが旬の時期に、ぜひ作って欲しい味わい深い一品です。このレシピの生い立ち川崎市教育委員会事務局 健康給食推進室*川崎市のホームページでは、学校給食レシピとレシピ動画を公開しています。『川崎市 学校給食レシピ』又は『川崎市 学校給食レシピ動画』で検索してください。 川崎市 -
-
-
ジャガイモと白ネギのポタージュ ジャガイモと白ネギのポタージュ
ジャガイモと白ネギの意外な出会い?ミキサーで作ります。とろーりポタージュ♪パルメザンチーズで、簡単に濃厚に!(photo by 旦那) サエミヤ -
その他のレシピ
- フライパンで10分!簡単手羽先の甘辛焼き
- キャベツのカレー炒め【作り置き】
- 肉巻きポテト~黄金比率で簡単!甘辛ダレ⭐
- *焼いて漬けるだけで超簡単チャーシュー*
- 切り干し大根とえのきの常備菜☆
- Honey mustard chicken thighs
- Easy Chicken Casserole
- Sausage Balls
- Mike's Spicy Southwestern Beer Cheese Dip
- White Chocolate Layer Cake Filled with Strawberry Mousse and Frosted with Whipped Strawberry White Chocolate Ganache
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20248579