あったかトロトロ♪白ねぎのポタージュ

toddchiku
toddchiku @cook_40062229

甘みの乗った白ねぎをクタクタ煮込んで作るポタージュ。ジャガイモでとろみをつけるので材料はごくシンプル、思い立ったらぜひ♪
このレシピの生い立ち
畑でたくさん出来る冬の白ねぎを使って作りました。玉ねぎとはまた違う旨みがあって、気にいっています。

あったかトロトロ♪白ねぎのポタージュ

甘みの乗った白ねぎをクタクタ煮込んで作るポタージュ。ジャガイモでとろみをつけるので材料はごくシンプル、思い立ったらぜひ♪
このレシピの生い立ち
畑でたくさん出来る冬の白ねぎを使って作りました。玉ねぎとはまた違う旨みがあって、気にいっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ3杯分=600㏄くらい
  1. 白ネギ、白いところ中心に 1本半~2本
  2. ジャガイモ(中) 1個
  3. バター 大さじ1
  4. コンソメ(無添加推奨) 小さじ山盛り1杯
  5. 1つまみ
  6. 白こしょう 2ふり
  7. 牛乳 300㏄くらい
  8. クルトン(あれば) 少々
  9. セリ(みじん切り) 少々

作り方

  1. 1

    白ネギは5mm幅の輪切りに、ジャガイモは皮をむいて5mm幅の半月切りにします。

  2. 2

    鍋にバターを入れて溶かし、白ネギ、ついでジャガイモを投入し、中弱火で透明感が出るまで炒めます(焦げないよう注意!)

  3. 3

    ヒタヒタより3cm上ぐらいまで湯を注ぎ、コンソメを加え、フタをして弱火で10分ほど煮込みます。火を止めて少々冷まします。

  4. 4

    ミキサーかブレンダ—に中身を移して滑らかにしてから鍋に戻し、牛乳を加えて沸騰しないよう温めます(焦げないよう注意!)

  5. 5

    塩こしょうを控えめに入れて味を調えます(コンソメにも塩入ってます)。器に注ぎ、クルトンとパセリを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

*白ネギは2本ぶんぐらいあってもOK。青い部分のネバネバも体に良いのでお好みで加えて下さい *くどいようですが焦げやすいのでご注意。コゲがちらちら入ると見た目も悪いから… *写真のクルトンは食パンを角切りにしてトースターで3分弱焼いたもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toddchiku
toddchiku @cook_40062229
に公開
田舎住まい歴12年。庭の畑の野菜&近所の港の魚&時々輸入食材をお取り寄せ…で日々気まぐれ料理を作っています。夫婦2人暮らしで「ワインのある美味しい食卓」が一番のテーマ。大好きなのはポルトガル料理とスペイン料理です。魚の干物や漬け物作りも好き。
もっと読む

似たレシピ