簡単レンジでチン☆らっきょう酢の作り方

cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804

らっきょうの季節に作り置き♬
らっきょう以外にも色々な野菜などに使えるのであると便利ですよ( ^ω^ )

このレシピの生い立ち
らっきょうの季節に必ず作ります。
毎年恒例のイベントかな笑

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お酢 300cc
  2. 砂糖 100g
  3. 小さじ1/2
  4. 50cc
  5. ハチミツ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルを用意してお酢300ccを入れます。

  2. 2

    次に砂糖と塩を分量分入れます。

  3. 3

    1と2をボウルに入れハチミツを加え混ぜ合わせます。

  4. 4

    電子レンジで3分(強)加熱し冷めるまで放置〜。

  5. 5

    冷めたら容器に入れて出来上がり♬
    約半年間保存出来ますよ。

  6. 6

    新玉ねぎのらっきょう酢漬けレシピID:19835930

コツ・ポイント

電子レンジで加熱する時はラップは掛けないでくださいね。
※長期保存のできる様に余分な水分を飛ばすためです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804
に公開
いらっしゃいませー((´∀`))勉強しながら簡単な料理から本格的な料理まで色々な料理を紹介して行こうと思います。*目覚ましTVで『あげうどん』変わったアレンジレシピで紹介されました(^_^)*バカルディデザートカクテルで入賞頂きました。(^_^)《作って頂いたレシピはつくれぽでどんどん送ってくださいなぁ。》・返事必ず返しますよ(❀╹◡╹)ノ
もっと読む

似たレシピ