インゲンのゴマあえ

けろっぴン @cook_40061567
和え衣は作り置きも出来るので、他の野菜にも使えます。
このレシピの生い立ち
洋食や肉が多い我が家の食卓に、野菜をたっぷり加えたくて定番からわが家の味を増やしています
インゲンのゴマあえ
和え衣は作り置きも出来るので、他の野菜にも使えます。
このレシピの生い立ち
洋食や肉が多い我が家の食卓に、野菜をたっぷり加えたくて定番からわが家の味を増やしています
作り方
- 1
小鍋でインゲンが浸るくらいの湯を沸かし小さじ1の塩を入れ2分茹で、流水で粗熱を取り完全に冷めたら水気を切って冷蔵庫へ。
- 2
和え衣のゴマはすり鉢ですればより美味しいですが、市販のすり胡麻でも。
- 3
調味料をすべて混ぜて味を見て整える。
- 4
食べる前に和えて完成。
コツ・ポイント
インゲンは茹でたらしっかり冷まし、しっかり水気をきります。
茹で加減はお好みで時間を調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20249105