彼氏喜ぶご飯9豆腐ハンバーグ和風あんかけ

mai2com
mai2com @cook_40075778

【和風あんかけ】検索3位☆
形成が難しい豆腐ハンバーグをパウンドケーキ型で簡単に★和風しょうが醤油のあんかけが決め手★
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうと思ったら、スーパーで200gしか買えませんでした!男子には足りないと思い、豆腐でかさ増ししました。豆腐入りなら和風だろうと、和風あんかけをかけて、やさしい味でフワフワに仕上げました!ベーコンで巻いてるので、旨味も十分★

彼氏喜ぶご飯9豆腐ハンバーグ和風あんかけ

【和風あんかけ】検索3位☆
形成が難しい豆腐ハンバーグをパウンドケーキ型で簡単に★和風しょうが醤油のあんかけが決め手★
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうと思ったら、スーパーで200gしか買えませんでした!男子には足りないと思い、豆腐でかさ増ししました。豆腐入りなら和風だろうと、和風あんかけをかけて、やさしい味でフワフワに仕上げました!ベーコンで巻いてるので、旨味も十分★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 豆腐(絹) 1丁
  3. たまねぎ 1コ
  4. ベーコンライス 5枚
  5. 塩コショウ 大さじ1
  6. ナツメ 小さじ1
  7. ウスターソース 大さじ1
  8. 1個
  9. オリーブオイル 少々
  10. 仕上げにパセリ 少々
  11. 【和風あんかけ】
  12. 昆布だし 大さじ1
  13. 醤油 小さじ1
  14. みりん 大さじ1
  15. 砂糖 小さじ1
  16. 250cc
  17. 生姜チューブ 小さじ1
  18. 水溶き片栗粉 小さじ2
  19. めんつゆ(あれば 味調整用

作り方

  1. 1

    【豆腐水切り】
    豆腐をクッキングペーパーに包んで2分チン。ボールとざるにのせてマグカップ程の重しをして20分放置

  2. 2

    たまねぎをみじんぎりにして、薄茶になるまでオリーブオイルでよく炒め、軽く塩コショウする

  3. 3

    豚ひき肉と2のたまねぎ、水切りした豆腐、調味料を加えてよくこねます。100回以上こねて下さい

  4. 4

    パウンドケーキ型に写真のようにベーコンをしき、3をすきまを埋めるように詰めていく

  5. 5

    4は、トースターで5分焼き色がついたら、アルミホイルを上からかぶせ、約20分チン♪少し冷ましたら2センチ程にカットする

  6. 6

    小鍋に、和風あんかけの材料を入れ弱火で。味を見ながらめんつゆで調整。最後に水溶き片栗粉はゆっくりかきまぜてトロトロに

  7. 7

    カット後にフライパンで焼き色を付けて、5のあんかけとパセリをかけて出来上がり

コツ・ポイント

豆腐が入ると、ハンバーグだねがゆるいのでなかなか丸く作れません。パウンドケーキ型を使えば、トースターでも焼けて、しっかり長方形のハンバーグができます!カットしてそのままでもいいし、フライパンで少し焼き色付けると更に美味しそうに仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mai2com
mai2com @cook_40075778
に公開

似たレシピ