ほくほく甘いさつまいものシチュー

バーバMAKI @cook_40128895
ルーもホワイトソースも不要で簡単!
旬のサツマイモを使った、ほっこ~り甘いシチューです。
幼児とママのお食事におすすめ。
このレシピの生い立ち
旬のサツマイモを食べたくて、シチューに入れてみました。お肉がなかったので、ハムで代用してみたら、息子(2歳児)が喜ぶほくほく甘いシチューができました。
作り方
- 1
さつまいもを切って、水にさらして10分あく抜きします。皮を剥いていますが、皮つきでもOKです。
- 2
玉ねぎと人参を食べやすい大きさに切ります。我が家は、小さめに切っていますがお好みの大きさでOKです。
- 3
ハムも切ります。
- 4
鍋にバターを溶かして、人参と玉ねぎを炒めます。
- 5
玉ねぎが透明になったら、水気をきったさつまいもを入れます。
- 6
軽く炒めたら火を止めます。米粉(小麦粉)を入れて、具となじむまで混ぜます。
- 7
火をつけて、水とコンソメを入れて混ぜます。
- 8
なじんできたら牛乳とハムを入れて、とろみがつくまで、煮込みます。
- 9
とろみがついたら、塩こしょうで味を調えて完成です。
コツ・ポイント
簡単にできます。
ハムをベーコンやお肉に変えてもいいと思います。その場合は、行程4のとこで、一緒に炒めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつまいも(ジェイレッド)のシチュー さつまいも(ジェイレッド)のシチュー
見た目が人参にそっくりなさつまいも「ジェイレッド」を使ったシチュー!ほんのり甘くホクホク!ホワイトソースとベストマッチ! 穂ノcafe -
ルー不使用簡単【薩摩芋と玉葱のシチュー】 ルー不使用簡単【薩摩芋と玉葱のシチュー】
誰でも簡単に滑らかなトロミが付けられます!ルー無しでもルーに負けない美味しいコクのあるシチューです☆薩摩芋の甘さが最高 タワまん☆ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20249940