もち、トロっ♪苺大福(*^^*)

日日是好日♬
日日是好日♬ @cook_40162837

旬のこの時期に♡
苺の程よい酸味、あっさり白餡のハーモニー♪たまりません(*^_^*)
このレシピの生い立ち
イチゴ大福、ほっぺが~落ちるほど美味しいですね。
大好きで、毎年この時期に。。はずせません(*^_^*)

もち、トロっ♪苺大福(*^^*)

旬のこの時期に♡
苺の程よい酸味、あっさり白餡のハーモニー♪たまりません(*^_^*)
このレシピの生い立ち
イチゴ大福、ほっぺが~落ちるほど美味しいですね。
大好きで、毎年この時期に。。はずせません(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イチゴ 15~18粒程(1パック)
  2. 白あん 500g(1袋)
  3. 白玉粉 150g(1袋)
  4. 砂糖 150g
  5. 270㏄
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    水洗いしたイチゴのヘタを取り、水気をキッチンペーパーでふき取る。

  2. 2

    白餡を 苺分(25㌘~30㌘)に分ける
    (大きさにり、+−㌘)

    苺を包んで丸めておく。

  3. 3

    耐熱ボールに
    白玉粉を入れて、だまにならない様に水を徐々に入れ混ぜ、さらに砂糖を入れて、良く混ぜる。

  4. 4

    ラップをする。
    少し口をあけておく。
    600w 3分 加熱
    一度取り出し、ヘラで混ぜ、再度ラップして、600w2分チン☆

  5. 5

    取り出して、よく混ぜてみてみる。

    水気、粉っぽさが残っていればさらに過熱。1分~

    こんな感じになったら♪(^^♪

  6. 6

    取り出しやすい様に、片栗粉をまぶして、片栗粉をひいたバットに取り出す。

  7. 7

    苺分に均等割りしておく。
    手に片栗粉をつけておく。
    もち皮を平らに広げて。あんこをのせる。
    苺のヘタ側は上になるように。

  8. 8

    ふさぎ口が苺の底になるように。。(^^♪
    旨く、皮を伸ばして、

  9. 9

    口を塞ぎます。

    右手も援助してあげてね。左手の底に添えるようにすると、形成しやすいです。(^^♪

  10. 10

    ホイルの上に、1個づつのせて、出来上がり(^^ゞ

  11. 11

    大小ありますが。旬のこの時期♡

    美味しく召し上がれ♪

  12. 12

    餡子を包んで、ハサミで真中を半分に切って(下まで切りすぎ注意) 少し広げて 苺を入れると これまた可愛い(๑•ᴗ•๑)♡

コツ・ポイント

皮を作るときに、水っぽかったり、粉っぽかったりしたら、焦らず、チンして混ぜ混ぜ。
だまになっていても、良く混ぜれば大丈夫♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日日是好日♬
日日是好日♬ @cook_40162837
に公開
ポチポチ、楽しみながら♪(*^^*)ここに書き記して。。*°♡少しでも役に立つと嬉しいデス。日々勉強中 f(^_^;…修正しながら、美味しいもん残していけたら…と、思っております。(^^)
もっと読む

似たレシピ