豪華な豪華なケーキ型ちらし寿司

愉快な3児まま
愉快な3児まま @cook_40247904
神奈川県

可愛くケーキ型ちらし寿司作りたくて!!参考にさせて頂いて自分流にアレンジしました。参考までに。

このレシピの生い立ち
ひな祭りに作りました。

豪華な豪華なケーキ型ちらし寿司

可愛くケーキ型ちらし寿司作りたくて!!参考にさせて頂いて自分流にアレンジしました。参考までに。

このレシピの生い立ち
ひな祭りに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. まぐろ 適量
  2. かいわれ 適量
  3. 絹さや 5つ
  4. 厚焼き玉子(市販) 適量
  5. サーモン 適量
  6. いくら 適量
  7. ちらし寿司の素 1袋3合分
  8. ご飯 3合分
  9. 桜でんぷ 適量
  10. たまご 適量
  11. かんぴょう 適量
  12. ボイルエビ 適量
  13. ネギトロ 適量
  14. ※デコふりお好きな色(お好みで) 2.3袋

作り方

  1. 1

    お刺身、かんぴょう、かいわれ、絹さや、玉子は切っておきましょう。絹さやは軽く茹でてザルにあげます。

  2. 2

    ボウルにちらし寿司の素、温かい白米を1合分残し入れ切るようにして混ぜます。途中うちわか何かで仰いであげましょう。

  3. 3

    残したら1合分の白米と桜でんぷを良く混ぜ合わせます。

  4. 4

    型に桜でんぷのご飯をきっちり敷き詰めます。エビを加え次にちらし寿司の素を使ったご飯を敷き詰めかんぴょうを軽く敷きます。

  5. 5

    その後ネギトロを豪快に敷き詰めてちらし寿司の素のご飯を敷き詰めます。都度よく押し付ける。※デコふりで色つけてつめてもよし

  6. 6

    皿を被せ裏返し型を丁寧に外します。上にたまごを敷き詰め好きなようにトッピングします。

  7. 7

    薔薇はクルクルまいて更にまたクルクルまきを繰り返し飾る際に形を整えます。

  8. 8

    ※mitomama様の素敵なレシピを参考にしました♡ありがとうございます。ID19919508

  9. 9

    ※主夫のれしぴ様の素敵なレシピを参考にしました♡ありがとうございます。ID19967636

  10. 10

    ※横からみたらこんな感じです。派手好きさんなら色のついてないご飯にはデコふりでカラフルにしていいですね!

  11. 11

    ※4段で変えていますが3段でも2段でも!詰める際に1段につき半分デコふり半分違う色にするのも可愛いですね。

  12. 12

    ※見栄えもまた一気にかわりますね。

  13. 13

    ミッキー型でも♡

コツ・ポイント

飾る配置。お米固めのほうがよさそうです。崩れないように隙間なく敷き詰めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愉快な3児まま
愉快な3児まま @cook_40247904
に公開
神奈川県
家族で韓流とBIGBANG、BTS、ミセスが大好きな今年22歳18歳16歳の子供を育てるシンマザです。料理たまに覚書でアップ中♪フォロワー様沢山のつくれぽに印刷などリピ様に感謝♡♡クックパッドニュース掲載、クックパッド2023年秋号雑誌掲載に感謝!!つくれぽ&いいね!ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪♪2025年も、宜しくお願いします(*ˊ˘ˋ*)
もっと読む

似たレシピ