パプリカの佃煮

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
東京都

洋風な野菜を和風な味付けでご飯に合うちょこっとおかずです。お子さんでも食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
私はアレルギーで果物とトマトが食べられません。トマトはリコピンが多く風邪予防になるのに私にはダメなので赤パプリカで代用しています。赤パプリカにもリコピンが多く含まれています。和風味でご飯にも合う美味しいおかずにしました。

パプリカの佃煮

洋風な野菜を和風な味付けでご飯に合うちょこっとおかずです。お子さんでも食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
私はアレルギーで果物とトマトが食べられません。トマトはリコピンが多く風邪予防になるのに私にはダメなので赤パプリカで代用しています。赤パプリカにもリコピンが多く含まれています。和風味でご飯にも合う美味しいおかずにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パプリカ 2個
  2. 生姜 1片
  3. 濃口醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. かつお節 5g

作り方

  1. 1

    生姜は千切りにする。

  2. 2

    赤パプリカは細めに縦に切る。短いのがお好みでしたら長さを半分にしてください。

  3. 3

    小鍋に濃口醤油、みりん、酒、砂糖を入れ中火にかけ煮立ったら生姜を加える。

  4. 4

    赤パプリカを加え中火で煮る。

  5. 5

    汁気が少なくなるまで煮る。

  6. 6

    火を止めかつお節を加えて混ぜ合わせる。

  7. 7

    蓋をして余熱で火を通す。

  8. 8

    器に盛り付けてください。

コツ・ポイント

とても簡単ですぐに作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろびりり
ろびりり @cook_40128755
に公開
東京都
こんにちは!クックパッドを初めてから家族構成も変わりました。今は夫婦2人とわんこ1人です。子どもたちも家庭を持ち仕事、家事に奮闘している真っ最中。私は全てがスローになっています。料理のレシピ投稿よりレシピを検索して楽に作るようになってます。今までのレシピはぜひぜひ参考にして家事を少しでも楽にしてください。
もっと読む

似たレシピ