5種類のスパイス de チキンカレー

ゆんちゃん555
ゆんちゃん555 @cook_40183795

スーパーで買える5種類のスパイスを使って、簡単にカレー作り スパイシーで、簡単、ヘルシー♪ 調理時間:1~1.5時間
このレシピの生い立ち
簡単で、おいしくできるので、公開しました。トマトペーストや、チューブの生姜や、チューブのにんにくを使っていますが、生トマト、生生姜、生にんにくを使うともっとおいしくできると思います♪

5種類のスパイス de チキンカレー

スーパーで買える5種類のスパイスを使って、簡単にカレー作り スパイシーで、簡単、ヘルシー♪ 調理時間:1~1.5時間
このレシピの生い立ち
簡単で、おいしくできるので、公開しました。トマトペーストや、チューブの生姜や、チューブのにんにくを使っていますが、生トマト、生生姜、生にんにくを使うともっとおいしくできると思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~
  1. 鶏肉(もも肉) 400g
  2. プレーンヨーグルト(無糖) 100g
  3. ◆塩 5g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 大2個
  5. ●生姜(チューブでOK) 15g
  6. ●にんにく(チューブでOK) 30g
  7. 150ml
  8. ★ターメリック(うこん) 小匙1
  9. ★チリペッパー(カイエンペッパー) 小匙1
  10. ★コリアンダー 小匙2
  11. ★クミン 小匙4
  12. ★塩 2g
  13. ◎クミンシード 小匙2
  14. トマトペースト生トマトだと中3個) 36g(2袋)お好みで3袋
  15. ■マギーブイヨン 300ml
  16. ラムマサラ お好みで小匙1/2~

作り方

  1. 1

    ◆の材料
    プレーンヨーグルト100gl、塩5gに鶏肉400gを30分以上、冷蔵庫に入れて漬け込む。

  2. 2

    冷蔵庫で、一晩漬け込んでいてもokです。

  3. 3

    フライパンに、油を引き、玉ねぎを炒める。※この工程では、玉ねぎの水分を飛ばすことが大事になります。約10分

  4. 4

    ●の材料
    生姜15g、にんにく30g、水150mlを③に入れます。チューブを使っていますが、生生姜、生にんにくでも同量で

  5. 5

    この工程でも水分を飛ばします。約10分たつと、こんな感じにしっとりになります。

  6. 6

    スパイスの計量。左側は◎のクミンシード、右は、★4種類のスパイス(ターメリック、チリペッパー、コリアンダー、クミン)と塩

  7. 7

    フライパンの火を止めて⑥で計量したの右側のスパイス4種類と塩を混ぜます。これでルーは完成。クミンシードは、次の工程で。

  8. 8

    深めのカレー鍋に、油大匙1を引き、⑥で計量したクミンシードを入れ、パチパチ弾けだすまで待つ ※こげないように注意!

  9. 9

    ⑦で作ったカレールーと、ヨールグトに漬け込んでいた鶏肉を、ヨーグルトごと入れ、鶏肉の表面を炒める。(約10分)

  10. 10

    ■のトマトペースト2袋36gと、(生トマトだと3個)とマギーブイヨン300mlを入れ、15分以上煮込む。

  11. 11

    十分スパイシーですが、もっとスパイシーに、辛くしたい方は、ガラムマサラを小匙1/2~加える。

  12. 12

    1.5時間くらいでできるので、ぜひ作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆんちゃん555
ゆんちゃん555 @cook_40183795
に公開

似たレシピ