野菜の米糠漬け

ソラソラソラ @cook_40107781
最初にぬか床を作り 野菜を差し込み 野菜が少なくなったら差し込みます
このレシピの生い立ち
以前から興味があった糠漬け。漬け始めてから3ヶ月目のぬか床です。
人参と生姜の味が好みです。それから長芋も!
野菜の米糠漬け
最初にぬか床を作り 野菜を差し込み 野菜が少なくなったら差し込みます
このレシピの生い立ち
以前から興味があった糠漬け。漬け始めてから3ヶ月目のぬか床です。
人参と生姜の味が好みです。それから長芋も!
作り方
- 1
昆布は1cm幅に切っておく
☆を混ぜ合わせて漬物容器へ入れ、涼しい場所へ置き 1日一回底からひっくり返して混ぜる - 2
1週間 経ったら大根皮は捨てて 好みの野菜をぬか床へ入れる
今回は人参、生姜です。皮は むいても むかなくても良い - 3
野菜が入ってる時でもぬか床は かき混ぜる。野菜がぬか床から飛び出さないよう押し込み蓋をする。
翌日〜1週間目が食べ頃です - 4
ぬか床から水が出てきたらキッチンペーパーに吸わせて取り除く。
糠の量が減ってきたら糠を追加し食べる分量をぬか床から抜く - 5
食べる分量を洗ってから好みの形に切る
コツ・ポイント
かき混ぜは 底からすくい上げるように全体を混ぜます。
漬けてる時間が長くなると酸味、塩味、旨味が濃くなります。
うっかり 白カビが表面に出てきたらすくい取り 捨てる
似たレシピ
-
プロが教える米ぬかから作るぬか床の作り方 プロが教える米ぬかから作るぬか床の作り方
ぬか漬けにはいろんな種類の野菜が漬けることができます。春夏秋冬の季節野菜をぬか床につけることによって整理出来ます。 マルカワみそ公式 -
簡単♪大根の皮と昆布のバリネバ漬け♪ 簡単♪大根の皮と昆布のバリネバ漬け♪
大根の皮も捨てずに簡単に1品作りましょう(^^)v大根の皮と昆布のバリバリねばとろ~をどうぞ♪ちょいと大人の味です♪ くっく♪みっちゃん♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20254064