アーモンドミルクごま味噌野菜しゃぶしゃぶ

Akicocoaki @cook_40128492
アーモンドミルクのお出汁で食べる野菜しゃぶしゃぶです。
優しい味ですが濃厚なのでピリ辛の薬味が合います!
ヴィーガン対応
このレシピの生い立ち
常備しているアーモンドミルクをお鍋に活用しました。
アーモンドミルクごま味噌野菜しゃぶしゃぶ
アーモンドミルクのお出汁で食べる野菜しゃぶしゃぶです。
優しい味ですが濃厚なのでピリ辛の薬味が合います!
ヴィーガン対応
このレシピの生い立ち
常備しているアーモンドミルクをお鍋に活用しました。
作り方
- 1
にんじん、大根は皮を剥いてピーラーかスライサーで薄切りにする。
- 2
ほうれん草は洗って半分の長さに切る。写真はちぢみほうれん草を使用しているので半分に切らずに根本から分けています。
- 3
水菜は洗って根を切り落として4〜5等分に切る。
- 4
京揚げは食べやすい大きさに切る。
- 5
鍋に鍋つゆの材料を全て入れてよく混ぜ合わせて中火にかける。
- 6
沸騰したら京揚げを加えてから野菜をしゃぶしゃぶして、お好みで辣油や七味、柚子胡椒などの薬味を添えて食べる。
- 7
〆に中華そばを入れます。
ごはんか玄米を加えてリゾットにしても◎
※ヴィーガンでない場合はチーズリゾットでも◎ - 8
※ヴィーガンでない場合はオーサワの中華だしの代わりに鶏がらスープの素小さじ1でも◎
- 9
※ヴィーガンでない場合はしゃぶしゃぶ用の豚肉を足しても美味しいです。
コツ・ポイント
大根、にんじんはピーラーで薄切りにすることで火の通りも早く、意外とたくさん食べることができます!
ズッキーニの薄切りを加えても◎
残ったお出汁でリゾットにしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20255217