副菜におすすめ!◆カニかまかに玉

❁Salju❁ @cook_40133471
お手軽メニューながら、軽く済ませたいときのメインにもなります★
このレシピの生い立ち
ヨシケイさんのレシピ、備忘も兼ねてです。
副菜におすすめ!◆カニかまかに玉
お手軽メニューながら、軽く済ませたいときのメインにもなります★
このレシピの生い立ち
ヨシケイさんのレシピ、備忘も兼ねてです。
作り方
- 1
A.の材料を合わせておく。
- 2
にらは5-6cmの幅でざく切り。カニかまは半分に切って手でほぐしておく。
- 3
卵を溶き、塩胡椒を加える。
- 4
フライパンを熱して油をひき、もやし、にら、カニかまをさっと炒め、熱が通ったら、卵を加えてふんわり炒め、お皿に盛る。
- 5
別のフライパンでA.をかき混ぜながら熱する。トロミがついたら4にかけて、出来上がり!
似たレシピ
-
-
カニカマで♪簡単中華☆かに玉☆ カニカマで♪簡単中華☆かに玉☆
フライパン1つで簡単♪カニカマがメインのおかずになる、とっても手軽なカニ玉です♫レポ2000件超&レシピ本掲載*感謝です sayakunnn -
-
-
-
☼チープにカニカマかに玉♪甘酢あんかけ ☼チープにカニカマかに玉♪甘酢あんかけ
★話題のレシピ★お財布に優しいカニカマでかに玉♪我が家では基本です。ふんわり卵にとろーり甘酢あん♪我が家の甘酢あん。 yummysunny -
カニカマで☆なんちゃって芙蓉蟹 カニカマで☆なんちゃって芙蓉蟹
代表的な中華料理の「芙蓉蟹(フウヨウハイ)」、いわゆるカニ玉なんですけれど、普段は手軽にカニ風味かまぼこで作ります。ぽこんと丸い中身はキャベツの千切り。(^^; 材料費はそんなにかからないけれど、けっこうボリュームあります。 海 砂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20255327