【保育研究会】芋煮汁

益田市
益田市 @masuda_city

寒い季節におすすめの具だくさんのあったかメニューです。
このレシピの生い立ち
令和元年12月12日にキヌヤショッピングセンターのふれ愛キッチンで紹介したメニューです。

【保育研究会】芋煮汁

寒い季節におすすめの具だくさんのあったかメニューです。
このレシピの生い立ち
令和元年12月12日にキヌヤショッピングセンターのふれ愛キッチンで紹介したメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 150g
  2. こんにゃく 1/2枚(140g)
  3. ごぼう 1/2本(40g)
  4. にんじん 1/3本(80g)
  5. 里芋 5個(160g)
  6. 干し椎茸 大2枚
  7. 豆腐 1/2丁
  8. ねぎ 1本
  9. 小さじ1/3
  10. 醤油 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ1・1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大、野菜・こんにゃくは食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋に油(分量外)をひき、1を炒め、水を加えて火が通るまで煮込む。

  3. 3

    豆腐をちぎって加え、調味料を入れて味を調える。

  4. 4

    器に盛り小口切りにしたねぎをのせる。

コツ・ポイント

片栗粉は倍の水を加えて、よく混ぜて汁に加えると作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
益田市
益田市 @masuda_city
に公開
島根県益田市の公式キッチンです。益田市内で活動している方や団体のレシピ、益田産の食材を使ったレシピを紹介し、益田の人や地域の魅力をお伝えしていきます。アイコンは益田市食育推進キャラクターの「まろぴー」です。
もっと読む

似たレシピ