いぶりがっこの和風ポテサラ

cotton_LY @cook_40086113
香りと食感が楽しいい燻りがっこのポテトサラダ
このレシピの生い立ち
友達からスライスされた燻りがっこを貰い、とても美味しかったので、たっぷり味わいたくてポテトサラダに入れてみました。いぶりがっこの食感が良いアクセントにもなります。
いぶりがっこの和風ポテサラ
香りと食感が楽しいい燻りがっこのポテトサラダ
このレシピの生い立ち
友達からスライスされた燻りがっこを貰い、とても美味しかったので、たっぷり味わいたくてポテトサラダに入れてみました。いぶりがっこの食感が良いアクセントにもなります。
作り方
- 1
ジャガイモ4個を洗って芽を取り、4つ切りにする
- 2
ラップで包むかシリコンスチーマーに入れて、600Wで5〜7分レンジにかける
- 3
水菜を洗い、3〜5センチ程度に切る
- 4
いぶりがっこをみじん切りにする
- 5
ジャガイモをボール移し、いぶりがっことマヨネーズ、だしの素を入れて、潰しながら混ぜる
- 6
よく混ざったら、水菜も入れて和えるようなイメージで混ぜ合わせす
- 7
味見して、味が足りなければ塩や味噌、柚子胡椒などで調整して出来上がり
コツ・ポイント
ジャガイモは皮ありが好きなので剥いてないですが、お好みにあわせて剥いてください。その場合はレンチンの時間は短めに。マヨネーズは少なめの方が美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20255872