簡単楽々☆お味噌汁用油揚げの冷凍保存

めた☆んぼ @cook_40054875
毎食毎食お味噌汁の油揚げを切るのめんどくさくありませんか?(^^;
このレシピの生い立ち
毎回油揚げを切るのがめんどくさい。ただそれだけです。
簡単楽々☆お味噌汁用油揚げの冷凍保存
毎食毎食お味噌汁の油揚げを切るのめんどくさくありませんか?(^^;
このレシピの生い立ち
毎回油揚げを切るのがめんどくさい。ただそれだけです。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、油揚げを30秒ほど入れ油抜きをする。ウチはフライパンでやっています(^^;
- 2
油揚げをザルにあげる。
- 3
完全に冷めたら、油揚げを横半分に切り縦に5ミリ幅に切る。
- 4
タッパーかジップロックに入れ冷凍庫へ。
- 5
使うときは、お味噌汁の出来上がり直前に凍ったまま入れてください。固まっていても大丈夫。自然にバラけます。
コツ・ポイント
大量に作っておくと便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257181