ステーキ

mamama23
mamama23 @cook_40108612

シンプルが一番美味しいステーキです。
このレシピの生い立ち
父に教わった美味しいステーキの焼き方です。
焼いた後にホイルで包むと結局冷めるし、味もたいして変わらないので、すぐに食べるようにしました。

ステーキ

シンプルが一番美味しいステーキです。
このレシピの生い立ち
父に教わった美味しいステーキの焼き方です。
焼いた後にホイルで包むと結局冷めるし、味もたいして変わらないので、すぐに食べるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛ステーキ肉 1枚
  2. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ステーキ肉は焼く30分前に冷蔵庫から出しておきます。
    焼く直前に、片面に塩コショウをします。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンをよく熱し、塩コショウした面を下にして肉を置き、1分30秒焼きます。

  3. 3

    その間に、表になった面に塩コショウをします。
    また、お肉を置くお皿をレンジで1分加熱して温めておきます。

  4. 4

    裏返して、1分焼きます。温めたお皿に取り、すぐにいただきます。

コツ・ポイント

フライパンに油はひきません。
お肉の厚みが1cmくらいだと、ミディアムレアな状態になります。もっと厚い場合は、焼き時間を調整してください。
焼けたらすぐに食べると、熱々で美味しいです。お好みでにんにく、醤油、バターなど。わさびもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamama23
mamama23 @cook_40108612
に公開

似たレシピ