ダブルポークステーキ

HarDr1nker
HarDr1nker @cook_40239767

個人的にポークステーキ=塩胡椒って図式なので、超シンプルです。
このレシピの生い立ち
実家で食べていたポークステーキが必ず塩胡椒の味付けだったので、自分の中ではこれで定着しました。

ダブルポークステーキ

個人的にポークステーキ=塩胡椒って図式なので、超シンプルです。
このレシピの生い立ち
実家で食べていたポークステーキが必ず塩胡椒の味付けだったので、自分の中ではこれで定着しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 豚肉 厚切り2枚
  2. 塩胡椒 沢山

作り方

  1. 1

    お馴染みのリバースフラミンゴ、ラベルのデザインが変わっていたのでつい買ってしまいました。

  2. 2

    豚肉。何だかんだでポークステーキって今回初登場。

  3. 3

    油(オリーブオイル)を入れたフライパンを熱したら、そのまま焼きます。

  4. 4

    いきなりステーキって、きっとこういう事だと思います。衝動的な行動を認めてくれている感じがする。(気のせい)

  5. 5

    裏返します。
    ここまで厚いと切れ込みを入れなくとも焼き縮れとか起きないんですね。

  6. 6

    塩胡椒はたっぷりと。どうせ油に流れますから。

  7. 7

    焦げ目が付く位がっつり焼いているのは、生焼けが怖いので。ポークステーキをやらなかった理由の一つ。

  8. 8

    追い塩胡椒。裏返すと流れます。

  9. 9

    爪楊枝とかで何箇所か刺して、透明な汁が出てくれば焼けているって証拠だと思います。

  10. 10

    未だにグラタン皿として日の目を見ない猫の皿に盛り付けて完成です。どうぞ、お召し上がり下さい。

コツ・ポイント

ここまで分厚いと安定感が有るので、豚肉の上で豚肉を切って食べる事が出来ます。
塩胡椒は肉を裏返す時に油に持っていかれますので、少し多めに掛けるか、食べる直前に掛けると良いかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HarDr1nker
HarDr1nker @cook_40239767
に公開
Xの事を未だにTwitterと呼んでいます。Twitter(X):@HarDr1nker です。ただの安酒飲みです。ほぼ毎日飲んでいますが手は震えないのでアル中では無いです。三度の飯よりストゼロが好きですが、朝は食べない派です。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ