すりおろしさつま芋入り♪ほの甘~いおつゆ

ほっぺち
ほっぺち @cook_40095317

柔らかくなったさつま芋と大根+すりおろしさつま芋+豚肉の旨みでほっこり。結構おなか一杯になってしまいます。

このレシピの生い立ち
古い雑誌で見たレシピが、いつのまにか簡単なものになってしまいました。「長崎風」と聞いたので、この度調べてみたら、本当の長崎のおつゆは「ヒカド」という具沢山の素晴らしいものでした。これはごくシンプルな一椀ですが、優しい甘さでおススメです。

すりおろしさつま芋入り♪ほの甘~いおつゆ

柔らかくなったさつま芋と大根+すりおろしさつま芋+豚肉の旨みでほっこり。結構おなか一杯になってしまいます。

このレシピの生い立ち
古い雑誌で見たレシピが、いつのまにか簡単なものになってしまいました。「長崎風」と聞いたので、この度調べてみたら、本当の長崎のおつゆは「ヒカド」という具沢山の素晴らしいものでした。これはごくシンプルな一椀ですが、優しい甘さでおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつま芋 180g
  2. 大根 180g
  3. 豚肉(こま切れ) 80g
  4. 生姜 ひとかけ
  5. 出汁(昆布 4、5カップ
  6. 大さじ3
  7. 適量

作り方

  1. 1

    材料一覧♪豚肉から出汁が出るので、出汁は昆布のみにしました。

  2. 2

    さつま芋は皮をむき水につけてアクを抜く。5センチ分残して、あとは1センチ角に切る。大根、豚肉も同様に角切りにする。

  3. 3

    昆布出汁に角切りさつま芋、大根、豚肉、酒と塩を入れて火を通す。まず沸騰させてアクを取り、柔らかくなるまで弱火~中火で。

  4. 4

    残したさつま芋をすりおろして、とろみがついたら出来上がり。味を整え、おろし生姜、大根の葉など青みをあしらう。

コツ・ポイント

さつま芋が煮くずれないよう火加減に気をつけましょう。最後に盛り付ける生姜の風味で、より一層あたたかさと甘みが増すようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほっぺち
ほっぺち @cook_40095317
に公開

似たレシピ