焼き芋のすだちハニー煮

Himi♪ @cook_40061519
後味に残るすだちのほのかな苦みと香りがすごくさわやかです。
このレシピの生い立ち
沢山のすだちを頂いたのでスーパーで売っている焼き芋を煮てみたら、主人に好評でした!
焼き芋のすだちハニー煮
後味に残るすだちのほのかな苦みと香りがすごくさわやかです。
このレシピの生い立ち
沢山のすだちを頂いたのでスーパーで売っている焼き芋を煮てみたら、主人に好評でした!
作り方
- 1
焼き芋は皮をむいて輪切りにする。
- 2
お鍋に水、砂糖、はちみつを入れて軽く混ぜたら、1の焼き芋を入れて、弱火で煮る。
- 3
クツクツと煮てきたらすだちの汁を入れて大体、5分ほどそのままで煮る。(火が強い時はさらに弱火にしてくださいね。)
- 4
出来上がったらそのまま冷めるまでおいておく。(しみ込ますため)
- 5
あとは、温めて食べても良いですし、冷やしても美味しいですよ。
コツ・ポイント
コツと言うものはないですが、焼き芋でなくても普通のサツマイモでもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
鶏すき焼き芋煮 鶏すき焼き芋煮
一気に冷え込み、秋を通り越して冬の様相ですが、まだまだ芋煮の美味しい季節ですね……ということで、先日、具材に豆腐としらたきも加え、だし汁にも砂糖を入れて甘さを増し、すき焼き風にした芋煮を作ってみたらたいへん美味しかったので(※すき焼き芋煮参照)、今度は鶏すき(鶏肉のすき焼き)ver.です。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、鶏肉も当然のことながらよく合います!ほぼ同じような甘じょっぱい醤油味なので、里芋を煮るのにも最適ですし、溶いた生卵に浸けて食べるのもベストマッチ!また、長ネギはもちろんのこと、豆腐、しらたきとの相性もバッチリ!作るのも簡単ですし身体も温まり、もちろん白いごはんやお酒の肴にもよく合いますよ☆ 平中なごん -
-
-
-
-
-
簡単かぼちゃのすだち(レモン)はちみつ煮 簡単かぼちゃのすだち(レモン)はちみつ煮
冷蔵庫でひんやり冷やして食べるとおいしい~♪デザート代わりにお弁当にも。すだちorレモン、どちらでもOKです *shinku* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258643