花梨の蜂蜜漬け

♡ちょっぱる♡ @cook_40048774
咳、喉に良い花梨と蜂蜜。引き始めの風邪の特効薬としてわが家では無くてはならない存在です♡白湯や紅茶で割るのもお勧めです。
このレシピの生い立ち
いつも花梨酒ばかり作ってたのですが、まさかのお酒ドクターストップ(>_<)なので蜂蜜漬けを作る事にしました。
花梨の蜂蜜漬け
咳、喉に良い花梨と蜂蜜。引き始めの風邪の特効薬としてわが家では無くてはならない存在です♡白湯や紅茶で割るのもお勧めです。
このレシピの生い立ち
いつも花梨酒ばかり作ってたのですが、まさかのお酒ドクターストップ(>_<)なので蜂蜜漬けを作る事にしました。
作り方
- 1
保存瓶を消毒する。
- 2
花梨を良く洗い、ザル等にあげて、天日干し、又は、拭き取る。(水気を残すとカビの原因になるので、注意)
- 3
花梨を切り、種はお茶パックに詰める。
- 4
保存瓶に花梨と蜂蜜を注ぎ入れる。
- 5
蓋をして全体が混ざる様に容器を振る。
※最初の1週間程、底に貯まる蜂蜜を溶かす&カビ防止の為に1日1回瓶を振る。 - 6
冷暗所で保存する。
(目安:3~6ヶ月)
※日が経つ程に色が付いて来ます。
コツ・ポイント
※時々、蓋を開けてガス抜きをして下さい。あまりに放っておくと、瓶の中にガスが充満して破裂する恐れがあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
果汁を使った後の柚子のはちみつ漬け 果汁を使った後の柚子のはちみつ漬け
冬レシピ☆柚子の果汁絞った後の柚子、冷凍して保存して置き、ある程度溜まったらはちみつ漬けに!ビタミンたっぷり風邪予防に! ミャル -
-
大根の蜂蜜漬け 大根あめ 簡単!旨い! 大根の蜂蜜漬け 大根あめ 簡単!旨い!
人気検索でトップ10入り!我が家の、冬の定番(*>∀<*)ノ風予防~咳や喉の痛みに~脱⋅薬!脱⋅市販品!! mitokix -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258680