具だくさんヘルシーもずく鍋

ちゅらゆーなのキッチン @churayuna
もずくをお鍋に入れると、出汁を吸ってぷるっぷるの食感に♪カロリー少なくとってもヘルシーです。もちろん〆はもずく雑炊で!
このレシピの生い立ち
47都道府県ほとんどにご当地鍋があるのに、沖縄県だけはご当地鍋がない。沖縄では鍋を食べる習慣がほとんどないので、特産品をふんだんに使った「琉球ちゅら鍋」をご紹介したいとの思いから作ってみました。
野菜は、沖縄特産の野菜を加えたら尚良いです。
具だくさんヘルシーもずく鍋
もずくをお鍋に入れると、出汁を吸ってぷるっぷるの食感に♪カロリー少なくとってもヘルシーです。もちろん〆はもずく雑炊で!
このレシピの生い立ち
47都道府県ほとんどにご当地鍋があるのに、沖縄県だけはご当地鍋がない。沖縄では鍋を食べる習慣がほとんどないので、特産品をふんだんに使った「琉球ちゅら鍋」をご紹介したいとの思いから作ってみました。
野菜は、沖縄特産の野菜を加えたら尚良いです。
作り方
- 1
出汁の材料を、土鍋とは別の鍋に入れて沸騰直前まで温める。火を止めて一度冷ます。
- 2
その他の材料を食べやすい大きさに切り、土鍋に並べる。
- 3
冷ましておいた①のかつおぶしをザルなどでこして②に加える。
ほどよく煮たら出来上がり。 - 4
※出汁は、お好みで 味噌味、昆布だし、麺つゆ等でもOK
コツ・ポイント
〆にご飯を入れて「もずく雑炊」にしたり、「沖縄そば」を入れて楽しんでも♬
似たレシピ
-
-
出汁が美味しい♪牡蠣とキノコの和風鍋☆ 出汁が美味しい♪牡蠣とキノコの和風鍋☆
市販の素を使わずに、とっても美味しいお鍋ができますよ♡ キノコたっぷりでヘルシー♡ シメはやっぱり雑炊ですね♡ 夢見る暴走天使 -
★ツルツルっとモズクと豆腐のダイエット鍋 ★ツルツルっとモズクと豆腐のダイエット鍋
沖縄のモズクはフコイダンが豊富!麺感覚でツルツル頂きます。美味しいお豆腐とお野菜を利用してポン酢でどうぞ^^ オリエンタルママ -
-
-
簡単!ヘルシー茄子鍋レシピ和風醤油ベース 簡単!ヘルシー茄子鍋レシピ和風醤油ベース
トロトロ茄子と鶏ささみ肉のヘルシー鍋!だしの旨味がしみて満足感◎。簡単&低カロリーでダイエットにも最適! ムサシ食堂 -
-
もずくたっぷり☆博多風もつ鍋 もずくたっぷり☆博多風もつ鍋
寒い夜は博多風醤油もつ鍋。もつは鍋の底にたっぷりと。キャベツ、もやし、ニラ、生もずくもどっさりと。野菜の甘みが出汁に溶け出し、もずくもプルプルに❤️最後は中華麺とおかわりもずくで〆ました♪もずく鍋LOVE❤️ ちゅらゆーなのキッチン -
ダシ昆布まで美味しいヘルシーきのこ鍋 ダシ昆布まで美味しいヘルシーきのこ鍋
低カロリーだからダイエット中でも満腹までOK。タンパク質もバランス良く摂取。醤油麹でコクのある甘じょっぱいお鍋です。炎鵬SP
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258808