ひき肉入り炒り豆腐

クックESMIIL☆
クックESMIIL☆ @cook_40070369

少し濃い目の味付けなので、ご飯にのせて丼にしても美味しいです (^。^)
このレシピの生い立ち
以前からあったレシピに、いろいろ野菜を加えてみました。

ひき肉入り炒り豆腐

少し濃い目の味付けなので、ご飯にのせて丼にしても美味しいです (^。^)
このレシピの生い立ち
以前からあったレシピに、いろいろ野菜を加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. 豆腐 1/2丁
  2. 豚ひき肉 100g
  3. にんじん 3cmくらい
  4. ちくわ 1本
  5. インゲン 5本
  6. 長ネギ 10cm
  7. 2個
  8. ★さとう 大1
  9. ★しょうゆ 大2

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包んで、レンジ600wで2分加熱し、水切りをする。

  2. 2

    にんじんは細切り、ちくわと長ネギは縦半分に切ってから、斜め薄切り。インゲンも斜めに薄く切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油少々を熱し、豚ひき肉、にんじんを入れて炒める。、

  4. 4

    ひき肉の色が変わってきたら、豆腐を加えて、木べらで切るようにさらに炒める。

  5. 5

    4に、長ネギ、ちくわ、インゲンを加え、火が通ったら、★で味つけする。

  6. 6

    5に、溶いた卵を回し入れて、卵に軽く火が通ったら、出来上がり!

コツ・ポイント

冷凍のインゲンがあると、彩りが足りない時に少し入れたり、小口切りにして炒飯に入れたり、かなり便利です。我が家では、常に常備しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックESMIIL☆
クックESMIIL☆ @cook_40070369
に公開
こんにちは (^。^)いつも冷蔵庫にあるもので、簡単、失敗なく作れる料理を紹介していけたらいいな、って思います。
もっと読む

似たレシピ