カラフル ミルクレープ

生地を3回こして滑らかな口当たりのミルクレープです。5色の可愛いケーキにしてみました。焼いて重ねていくだけなので簡単です
このレシピの生い立ち
いつものミルクレープを楽しい色をつけて作ってみました。
カラフル ミルクレープ
生地を3回こして滑らかな口当たりのミルクレープです。5色の可愛いケーキにしてみました。焼いて重ねていくだけなので簡単です
このレシピの生い立ち
いつものミルクレープを楽しい色をつけて作ってみました。
作り方
- 1
小麦粉、砂糖、卵、牛乳、生クリーム、バター、食紅など3色を用意します。
- 2
卵(2個)砂糖(30g)小麦粉(70g)を滑らかになるまでよく混ぜます。
- 3
チンして溶かしたバター(15g)を入れてさらに混ぜます。
- 4
牛乳を少しづつゆっくり入れて混ぜます。
- 5
3回こします。
- 6
冷蔵庫で1時間寝かせます。寝かせたら5等分して、3色用意します。
- 7
赤、青、黄色、赤と青で紫、黄色と青で緑の5色の生地をつくります。
- 8
3枚づつ、卵焼き用のフライパンで焼きます。
- 9
5色の生地が焼けました。
- 10
生クリームに砂糖(大匙1)とメープルシロップ(大匙1)を入れてホイップします。
- 11
このままの大きさで重ねていっても良いのですが、形をキレイに作るため、パウンドケーキ型に入れて重ねていきます。
- 12
色がグラデーションになるように、黄色→赤→紫→青→緑の順にクレープ→クリームを繰り返して3枚づつ重ねます。
- 13
最後緑をしいたら、ラップをかけて冷蔵庫で1時間くらい寝かせます。
- 14
型をひっくり返して型から出して、イチゴジャムを塗ったり、アザランなどでデコしたら、出来上がりです。
- 15
余った生地をハート型にぬいて、シロップをつけながら重ねてホワイトチョコでコーティングしてみました。
- 16
黄色→赤→紫→青→緑の順に生地とメープルシロップを重ねます。
- 17
ホワイトチョコを周りに塗ります。バターナイフで塗ると、やりやすいです。
- 18
アザランなどでデコしたら、可愛いお菓子が出来ました。ホワイトデーにもいいかもしれません。
コツ・ポイント
3回こすことで、滑らかなクレープになります。カラフルな生地を作って見た目も可愛いお菓子にしました。
似たレシピ
-
-
-
カラフル☆フルーツミルクレープ☆ カラフル☆フルーツミルクレープ☆
フルーツたっぷりのミルクレープができました(・∀・)/クリームには水切りヨーグルトを加えてさっぱりと仕上げました♪tomofriend
-
-
-
-
-
-
母の日に❤りんごの薔薇ミルクレープ❤ 母の日に❤りんごの薔薇ミルクレープ❤
クレープ生地に生クリームと加熱したりんごを重ねてます❤りんごの薔薇も飾って可愛いくしました(*^^*)母の日にも❤ さくさくmomo
その他のレシピ