鶏むね肉ときのこのカレークリーム煮♪

asahi-chan
asahi-chan @cook_40187813

簡単すぐできて、むね肉も柔らか~♪少しのカレー粉が良い仕事してます☆
このレシピの生い立ち
夕御飯を作らないといけないけど、時間がない!材料もあまりない!クリーム煮にしようと作ったけど、以前作ったカレークリームハンバーグが美味しかったから、鶏肉でも美味しいかも。っと作ってみたらなかなか美味しい♪覚書に☆

鶏むね肉ときのこのカレークリーム煮♪

簡単すぐできて、むね肉も柔らか~♪少しのカレー粉が良い仕事してます☆
このレシピの生い立ち
夕御飯を作らないといけないけど、時間がない!材料もあまりない!クリーム煮にしようと作ったけど、以前作ったカレークリームハンバーグが美味しかったから、鶏肉でも美味しいかも。っと作ってみたらなかなか美味しい♪覚書に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 大さじ1
  3. 塩、こしょう 少々
  4. 小麦粉 適量
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 人参 1/4本
  7. えのき 1袋
  8. しめじ 1パック
  9. 椎茸 小4個
  10. 適量
  11. 50cc
  12. 100cc
  13. 牛乳 540cc ~600cc
  14. コンソメ 3個
  15. 塩、こしょう 少々
  16. カレー粉 小さじ1~2
  17. ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は大きめの一口大に切り、塩こしょう、酒をふりもみこんでおく。

  2. 2

    玉ねぎはスライス、人参は千切りにし、きのこ類は石づきを切りほぐしておく。椎茸はスライスする。きのこ類は他お好みのものを。

  3. 3

    鶏肉に小麦粉をまぶし、熱したフライパンに油をひき、両面色が変わる程度に軽く焼いて、取り出しておく。

  4. 4

    同じフライパンに油を足し玉ねぎ人参を炒め、きのこを入れてさらに炒める。酒、水、牛乳、コンソメをいれ、煮立てる。

  5. 5

    鶏肉を戻し入れ、4~5分中火で煮て仕上げにカレー粉、塩こしょうで味を調える。器に盛ってドライパセリをちらして出来上がり♪

  6. 6

    カレー粉の量はお好みで調節してください。うちは小1と1/2入れました。きのこ類はたっぷりが美味しいです。人参はなくても。

コツ・ポイント

むね肉にあまり火を通しすぎないことぐらいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
asahi-chan
asahi-chan @cook_40187813
に公開
料理&お菓子作り大好き♪結婚前は学校給食の栄養士を数年してました。結婚し、自営業に。義母、夫、子供二人の5人家族。チビが小さい為大好きなお菓子作りになかなか時間がかけられないのが最近の悩み(笑)簡単すぐ出来る献立探し中~☆
もっと読む

似たレシピ