煮汁も使える簡単チャーシュー

yo9013 @cook_40287971
ラーメン好きの家族のために‼
作り置き出来て、おつまみやチャーハンにも使えます。
煮汁も万能調味料に早変わり!
このレシピの生い立ち
チャーシュー好きな子供たちに、手作りを食べさせてあげたかったので挑戦してみました‼
煮汁も使える簡単チャーシュー
ラーメン好きの家族のために‼
作り置き出来て、おつまみやチャーハンにも使えます。
煮汁も万能調味料に早変わり!
このレシピの生い立ち
チャーシュー好きな子供たちに、手作りを食べさせてあげたかったので挑戦してみました‼
作り方
- 1
人参、玉ねぎをゴロゴロとした感じで適当に切る。にんにくは皮をむき、半分にする。
- 2
★を煮立てて、その中に全てを投入。
- 3
1時間半くらい、弱火~中火で焦げないようにコトコト煮込むと完成です。
- 4
チャーシューを取りだし、切らずに冷まします。冷めたら、適当な大きさにカット。メンマと合わせておつまみにもなりますね。
- 5
煮汁は冷めたら、ザルなどでこし、容器に入れます。唐揚げの付け汁にしたり、ラーメンのスープや隠し味にもなります。
コツ・ポイント
私でもできるので、簡単です‼
水も入らないので、冷蔵庫で煮汁も保存して使えてお得ですよ‼
お肉は倍量まで、このレシピでできました。煮汁は、鶏やタコの唐揚げのつけ汁にしたり、薄めてラーメンスープなどに使えました!
似たレシピ
-
-
簡単☆うまうまチャーシュー☆焼き豚☆ 簡単☆うまうまチャーシュー☆焼き豚☆
簡単にできる焼き豚です☆丼,おつまみ,ラーメン,チャーハンに色々使えます(*^O^*)卵も一緒に☆面倒な工程なしで旨い‼★優羽★
-
簡単過ぎるプロの味、豚チャーシュー 簡単過ぎるプロの味、豚チャーシュー
手作りラーメンが大好きな主人のために、様々試して改良し、やっと合格が出た自慢のチャーシュー。とにかく簡単なのにプロの味★ るるとまいこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20259280