秋のクッキー①

たか822
たか822 @cook_40055319

かぼちゃ、さつまいも、栗、可愛く作ったー!!
かぼちゃ&さつまいものレシピ♪

このレシピの生い立ち
可愛くクッキーにしたかった♪

栗は秋のクッキー②へ!
レシピID : 20261048
裏ごした時に残ったカスで、パウンドケーキ
レシピID : 20269785

秋のクッキー①

かぼちゃ、さつまいも、栗、可愛く作ったー!!
かぼちゃ&さつまいものレシピ♪

このレシピの生い立ち
可愛くクッキーにしたかった♪

栗は秋のクッキー②へ!
レシピID : 20261048
裏ごした時に残ったカスで、パウンドケーキ
レシピID : 20269785

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃorさつまいも 60g
  2. バター 60g
  3. 砂糖(グラニュー糖) 40g
  4. 少々
  5. コーンスターチ 5g
  6. 小麦粉(薄力粉) 120g
  7. 焼く前に塗る用
  8. かぼちゃの種 適当
  9. 紫芋パウダー 適当
  10. 黒ゴマ 適当

作り方

  1. 1

    かぼちゃは裏ごしする。
    コーンスターチを小麦粉に混ぜとく。

  2. 2

    バターと砂糖をミキサーで白くなるまで混ぜる。

  3. 3

    塩を入れ、さらに混ぜる。
    かぼちゃorさつまいもを入れさらに混ぜる。

  4. 4

    粉をふるいながら5回くらいに分けて入れ、混ぜる。(ゴムベラとかで・・)
    べちゃべちゃやったら粉をたすといいよ。

  5. 5

    ★かぼちゃ★
    10gずつ切り分けて丸める。ラップをかけて冷蔵庫で30分以上寝かす。

  6. 6

    30分たったら冷蔵庫から取り出し、かぼちゃの形になる様に爪楊枝とかで線を入れる。(8本くらい)

  7. 7

    上に種をさしてーー焼く。 
    焼く前に、卵を塗ったら、綺麗に見える~(と思ってる)

  8. 8

    焼く温度は、
    160℃→15分 
    その後
    150℃→5分。

  9. 9

    ★サツマイモ★
    直径3センチくらいの棒にして、ラップで包んで冷凍庫で凍らす。

  10. 10

    冷凍庫から出して、まわりに紫芋パウダーをかけ、7ミリくらいの輪切りにする。

  11. 11

    鉄板に並べ、卵を塗り、黒ゴマを5粒くらいのせる。

  12. 12

    焼く温度
    170℃→15分
    色が付きすぎないよーに、チラチラ見といた方がいいよ。

コツ・ポイント

30分以上冷やす!or 凍らす! 
美味しくなるし、作業もしやすいよ。  

サツマイモも材料は同じです。カボチャのをサツマイモにしてー。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たか822
たか822 @cook_40055319
に公開
可愛いお菓子を作りたーーい。っといろいろと試行錯誤・・・。簡単に作れるものを乗せてます。可愛い物が好き♡ 作るのもすき♡お名前入りのオリジナルマグカップを作ってます。プラスチック製なので珍しい!!https://tdesign.stores.jp/#!/
もっと読む

似たレシピ