ヘルシー&柔らか 「手羽先の唐揚げ」

ゆくすこ @cook_40083720
手羽先の唐揚げは大好きだけど、少し油っこいのと食べづらいと感じたので考案してみました\(^_^)/茹でるので揚げ時間短縮
このレシピの生い立ち
外はカリカリ、中は柔らかな手羽先を食べたくて(о´∀`о)
ヘルシー&柔らか 「手羽先の唐揚げ」
手羽先の唐揚げは大好きだけど、少し油っこいのと食べづらいと感じたので考案してみました\(^_^)/茹でるので揚げ時間短縮
このレシピの生い立ち
外はカリカリ、中は柔らかな手羽先を食べたくて(о´∀`о)
作り方
- 1
鍋に水と手羽先を入れ、皮から油が出るまで煮込みます。
- 2
ある程度煮込み、油がでなくなったら取り出し水気を拭き取り、◎を手羽先にまんべんなく馴染ませます。(煮込みすぎに注意)
- 3
170℃の油で揚げていきます。(茹でてあるので、表面がカリっとすればok)
- 4
揚げた手羽先をキッチンペーパーなどを使い、隙間をあけて並べておきます。
- 5
フライパンにタレになる材料をすべて入れ、少しとろみが出てきたら4の手羽先を入れます。
- 6
最後にゴマをまんべんなく振りかけたら完成\(^_^)/
コツ・ポイント
ゴマを振りかけるタイミングは手羽先とタレを絡め、器に盛り付けてすぐじゃないとゴマがくっつかないので注意です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20259562