かんたん 煮豚

Kキロ
Kキロ @cook_40118325

圧力鍋でかんたん 煮豚~\( ˙▿︎˙ )/
このレシピの生い立ち
簡単でガッツリお肉料理を食卓に出したくて作って見した。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚ロース 1本(5~600g)
  2. 長ネギ 適量
  3. 100cc
  4. 調味料
  5. 醤油 100cc
  6. しょうが(チューブ) 大さじ1
  7. 50cc
  8. 味醂 50cc
  9. 砂糖 50g
  10. その他
  11. ゆで卵 お好みで
  12. タコ 適量

作り方

  1. 1

    豚ロースは圧力鍋の大きさに合わせて切り、タコ糸でしっかり縛る。

  2. 2

    ジップロックに調味料と4〜5cmに切った長ネギと1を入れ1時間ほど冷蔵庫で寝かせる。

  3. 3

    2を袋から出し、軽く水気を拭き取って、フライパンで全面に焼き色をつける。タレとネギは煮る時に使います。

  4. 4

    圧力鍋に3の肉とタレとネギを入れ強火にかけます。蒸気が出てきたら弱火に変え10分ほど火にかけたら火を止めて放置。

  5. 5

    圧力が下がったら完成です。

  6. 6

    お好みで、ゆで卵をタレに漬け込んで、お肉に添えてもいいですね!

コツ・ポイント

焼き色をつける時は強火でサッと付ける程度で大丈夫です。今回、少し焼きすぎた感はありますが(汗)焦がしすぎに注意です。
圧力鍋を使うのでほぼ放置でしっとり煮豚が食べられます(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Kキロ
Kキロ @cook_40118325
に公開
料理の腕はまだまだ(^_^;でも作るのも食べるのも好き♡♡家にあるもので済まそうと試行錯誤するのが好き…なので時々不思議な物が出来上がる始末(笑)でも失敗も怖くない(笑)いろんなヒントをクックパッドさんで吸収してます(^^♪よろしくお願いします♡♡
もっと読む

似たレシピ