トーレイもち

茨城県高萩市 @takahagi1123
あまったごはんを利用して、素材の変化を楽しめるレシピです。たれの味付けを変化させると、違う風味を味わえます。
このレシピの生い立ち
高萩市食生活改善推進連絡会 行人塚担当
トーレイもち
あまったごはんを利用して、素材の変化を楽しめるレシピです。たれの味付けを変化させると、違う風味を味わえます。
このレシピの生い立ち
高萩市食生活改善推進連絡会 行人塚担当
作り方
- 1
ごはんをつぶす。
- 2
ごはんに小麦粉を加えて、手でこねる。まとめやすい程度に水を加える。
- 3
おおまかに手でちぎって12等分にし、丸めて少し平たくする。
- 4
沸騰した湯に落とし、くっつかないようにかき混ぜる。浮き上がってきたら、ざるにとる。
- 5
鍋に水130ccとみりん、しょう油を入れその中に4を入れる。
- 6
水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、お好みでゆずをのせる。
コツ・ポイント
ごはんと粉を混ぜるときに味噌も一緒に入れ、焼き上がりをそのまま食べてもおいしいです。粉は上新粉や白玉粉を混ぜたものを使用しても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
*おばぁちゃんの南瓜の煮付け* *おばぁちゃんの南瓜の煮付け*
懐かしほっこり味(*^^*)醤油をほとんど使わず、素材の甘さを引き立たせる味付けがポイントです♡見た目綺麗で味しっかり。 ★*RikO*★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20260546