かぼちゃのスフォルマート ~玉ねぎソース

ゆみこ’Sキッチン
ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749

あるイタリアンのお店で食べたスフォルマートを再現してみました。かぼちゃ・玉ねぎそれぞれの甘さを・・・どうぞ!
このレシピの生い立ち
イタリアの家庭料理でしょうか、お店で食べて再現してみました。 ご老人の嚥下食にもなりそうです!
メニューにスフォルマートと載ってました。
型にはめ蒸し焼きにして型を外すと言う意味だそうです。

かぼちゃのスフォルマート ~玉ねぎソース

あるイタリアンのお店で食べたスフォルマートを再現してみました。かぼちゃ・玉ねぎそれぞれの甘さを・・・どうぞ!
このレシピの生い立ち
イタリアの家庭料理でしょうか、お店で食べて再現してみました。 ご老人の嚥下食にもなりそうです!
メニューにスフォルマートと載ってました。
型にはめ蒸し焼きにして型を外すと言う意味だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. A かぼちゃ(マッシュ) 100g
  2. A 1個
  3. A 粉チーズ 大さじ1
  4. A 豆乳 大さじ1~2
  5. A マヨネーズ 大さじ1/2
  6. A 塩・胡椒 少々
  7. B 玉ねぎ 1/2個
  8. B 固形コンソメ 1個
  9. B 200cc
  10. B 月桂樹の葉 1枚
  11. B 塩 少々
  12. セリのみじん切り 少々
  13. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮を剥いてレンジで加熱(5分くらい)し卵はよくかき混ぜておきA と合わせ混ぜ、耐熱の器に入れる。

  2. 2

    玉ねぎは2センチくらいに刻み耐熱の器に入れレンジで加熱し月桂樹の葉を除きミキサーで撹拌する。

  3. 3

    魚焼きグリルに水を張り1にオリーブオイルを少したらしこんがり焦げ目がつくくらい焼く(8分くらい)

  4. 4

    焼き上がった3の器の淵をへらでぐるっと回し平らな器に一度入れ焼き色の付いたほうが上になるように盛皿へ移す。

  5. 5

    2のソースをレンジで温め4の周りへかけ、パセリを散らす。

コツ・ポイント

かぼちゃは柔らかくなるまで加熱する。
たまねぎも柔らかくなるまでしっかり加熱する。
1の耐熱の器に入れる前オリーブ油を塗っておくとくっつきにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみこ’Sキッチン
に公開
御殿場でクックパッド料理教室を始めました!(クックパッド御殿場教室)医食同源 美食同源 食べ物が体を作るという思いで日々食事と向き合っています。 30数年 家族(夫・4人の子供)の食事を作り続けた母の底力があります。食事作りの大切さ、楽しさが伝わればと思っています。笑の調味料も加わる楽しい教室です。(笑)クックパッド料理教室 御殿場教室をクリックして覗いてみて下さいね!
もっと読む

似たレシピ