手作りタレで鰹のたたき

conmiwa @cook_40163583
正解のタレに出会えず、今回のは美味しかったのでレシピに残すことにしました。
このレシピの生い立ち
ニンニク好きな旦那好みのタレを試行錯誤。既にたたき用に焼いてあるさくは生臭いことがあるのでいつもこうして家で焼きます。臭くないので生姜は不要です。
作り方
- 1
玉ねぎをスライサーで薄く切り盛り付けるお皿に広げて空気にさらし辛みを抜きます。
- 2
薬味はブロッコリースプラウトやかいわれ、薬味ネギや大葉などあるものを適当に切っておく。
- 3
ニンニクはすりおろしておく。またはチューブでも可。
- 4
鰹は皮付きまたは刺身用のさくをフライパンに軽く油をしてから3面ともじゅーっとやきます。
- 5
アニサキス対策なので表面から2ミリ程度火が入るように焼いたら直ぐに取り出して氷水につけます。
- 6
タレを作ります。ボウルに☆の材料の内、砂糖と酢を入れよく混ぜ砂糖を溶かします。残りの材料を入れよく混ぜます。
- 7
鰹が十分冷えたら取り出しキッチンペーパーで水分をとり、7ミリ~1センチ厚さくらいに真上から切り玉ねぎの上に盛り付けます。
- 8
薬味を添えるまたは上から散らして出来上がり。食べる前にタレをかけます。
コツ・ポイント
白だしの代わりに顆粒だしでも良いです。酢は米酢を使うとマイルドです。しょっぱくならないように醤油を少なめにしたので味見をしながら調整してください。
似たレシピ
-
-
-
鰹のたたき(カツオ)✨焼き方〜秘伝のタレ 鰹のたたき(カツオ)✨焼き方〜秘伝のタレ
話題入り♡四国出身の父、実家は魚屋さん。代々伝わる秘伝のタレと手法を伝授してもらい、分かりやすくレシピ化しました✨ 3匹のかえる -
-
手作りのタレdeかつおのたたき 手作りのタレdeかつおのたたき
H.28.6『鰹のたたき』人気検索トップ10入り感謝♡自家製のたれを使った、かつおのたたきです。野菜たっぷり一緒にどうぞ みせす☆まあさ -
柵から手作り♡かつおのたたき❁*+ 柵から手作り♡かつおのたたき❁*+
夏が旬、程よい脂乗りの春鰹は、たたきにしてポン酢で頂くのが一番♡柵から手作りすれば、より美味しく感じられます❁*+ haruru✳︎ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20260750