しっとり美味♡揚げ茄子と桜海老の含め煮

らるむ。 @cook_40064457
桜海老入りの美味しい出汁を吸った揚げ茄子が美味♡
おもてなしにも喜ばれる一品です。
夏茄子・秋茄子どちらでも♪
このレシピの生い立ち
菜園茄子が豊作だったので、茄子料理をいろいろ考えました。
しっとり美味♡揚げ茄子と桜海老の含め煮
桜海老入りの美味しい出汁を吸った揚げ茄子が美味♡
おもてなしにも喜ばれる一品です。
夏茄子・秋茄子どちらでも♪
このレシピの生い立ち
菜園茄子が豊作だったので、茄子料理をいろいろ考えました。
作り方
- 1
茄子は2cm程度の厚さの輪切りにし、塩水に浸けてアク抜きする
- 2
茄子の水気をよく拭き、170~180℃に熱した油で素揚げする
- 3
揚がった茄子をザルにあげ、熱湯を回しかけて油抜きする
- 4
鍋に■煮汁の材料を入れて沸かす
(和風だしは味をみて好みで加える) - 5
茄子を入れて弱めの中火でコトコト10分ほど煮る
- 6
桜海老を加え、さらに5分ほど煮含める
- 7
器に盛りつけ、おろし生姜をたっぷり添える
- 8
大葉の千切りをのせても美味しいです♪
コツ・ポイント
桜海老は色が濃いものを使うと仕上がりがキレイです。
似たレシピ
-
-
-
-
揚げ茄子とさつまいも ■ピリ辛中華ダレ■ 揚げ茄子とさつまいも ■ピリ辛中華ダレ■
『magazine 9月号レシピ』秋の味覚のナスとさつまいもを素揚げして中華風に♫やっぱり揚げたナスは最高に美味! komomoもも -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20261115