新生姜の佃煮

クラもちママ
クラもちママ @cook_40089875

食欲ない時にもこれがあれば食べられますよ。
このレシピの生い立ち
新生姜がでると必ずつくります。佃煮なので日持ちするし、いいおかず、おつまみになります。

新生姜の佃煮

食欲ない時にもこれがあれば食べられますよ。
このレシピの生い立ち
新生姜がでると必ずつくります。佃煮なので日持ちするし、いいおかず、おつまみになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 1kg
  2. じゃこ 50g
  3. いりごま(すりつぶす) 小さじ1
  4. 砂糖 150〜170g
  5. 醤油 100ml
  6. だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    新生姜は薄く切る。

  2. 2

    1を熱湯につけ、3回ゆでこぼす。

  3. 3

    砂糖、醤油、だしの素を煮たて、水分を絞った2をいれる。

  4. 4

    煮からめた後、じゃこ、ごまも加え水分がなくなるまで弱火で炒りつけ完成。

コツ・ポイント

辛いのお好きな人は2回くらいの茹でこぼしでもいいかも。3回茹でこぼしても新生姜の風味、辛みはいい感じにのこりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クラもちママ
クラもちママ @cook_40089875
に公開
家族に喜んでもらいたくて毎日せっせと料理してます。
もっと読む

似たレシピ