離乳食完了期のクッキー♡簡単美味しい♡

Yury0101 @cook_40247541
普通のクッキーと比べて油50%カット、砂糖43%カットです♡固めなので食べるのに時間がかかり長持ちします(๑′ᴗ‵๑)
このレシピの生い立ち
大人のクッキーをすごく食べたがるので
離乳食完了期の赤ちゃん用にカロリー控えめなクッキーを焼きました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
作り方
- 1
油と砂糖をボールに入れ混ぜます
- 2
①に卵を割り入れ混ぜます
- 3
牛乳を入れる場合はここで入れて混ぜ、バニラエッセンスと塩ひとつまみを入れ混ぜます
- 4
薄力粉を入れてゴムベラでさっくり混ぜます
- 5
生地を金口を付けた絞り袋に入れてオーブンシートを敷いた天板の上にのの字を書くように絞ります
- 6
↑生地が固めなので少し力が要ります
スプーンなどで小さく分けて天板に乗せても良いと思います - 7
180度で13分焼けば完成です♪
コツ・ポイント
牛乳は入れなくてもいいです!
固めのカミカミが苦手なお子様は入れてください(^^)
卵を室温に戻したり粉をふるったり
何にも要りません!めっちゃ簡単です♡
味も美味しいらしく娘が喜んで食べてます(^^)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
赤ちゃんバナナクッキー☆離乳食完了期から 赤ちゃんバナナクッキー☆離乳食完了期から
育児中は時間がないけど、手作りおやつを!そんな思いで作っている、砂糖不使用、自然な甘さのカミカミの練習クッキーですmaimaiJ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20264430