炊飯器でカオマンガイ

みるむん @cook_40130505
カオマンガイを炊飯器で作ります。材料を入れてあとは炊飯器にお任せです。
このレシピの生い立ち
タイで食べたカオマンガイが美味しかったのと、作れそうだったので、作ってみました。
炊飯器でカオマンガイ
カオマンガイを炊飯器で作ります。材料を入れてあとは炊飯器にお任せです。
このレシピの生い立ち
タイで食べたカオマンガイが美味しかったのと、作れそうだったので、作ってみました。
作り方
- 1
鶏もも肉に両面フォークを刺して穴を開けます。
- 2
①を混ぜて10分ほどおいておきます。
- 3
炊飯器にお米、水、ナンプラー、ごま油、にんにく、生姜のみじん切り、鶏ガラスープの素を入れます。
- 4
鶏肉を入れ、長ネギの青いところを入れて普通に炊飯します。
- 5
タレ
②を混ぜておきます。 - 6
スープ
③を入れてスープを作ります。
コツ・ポイント
にんにく、生姜はチューブでもいいです。
鶏肉は胸肉でもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単♪絶品カオマンガイ-海南鶏飯 炊飯器で簡単♪絶品カオマンガイ-海南鶏飯
炊飯器を活用して簡単にカオマンガイを作ります。鶏が苦手なお子さんに、本当にオススメ!しっとり、やわらかく仕上がります。 ysenga -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20264538