☆もちもちヘルシー豆腐白玉☆

浅田好未
浅田好未 @cook_40118288

豆腐で硬くなりにくいヘルシー白玉。みたらしはレンジでチンで簡単に♡

半分は青汁パウダーを混ぜてよもぎ風に
このレシピの生い立ち
子供の頃、家族でよく作りました。

☆もちもちヘルシー豆腐白玉☆

豆腐で硬くなりにくいヘルシー白玉。みたらしはレンジでチンで簡単に♡

半分は青汁パウダーを混ぜてよもぎ風に
このレシピの生い立ち
子供の頃、家族でよく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 100g
  2. 絹豆腐 100〜130g
  3. 黒蜜・きなこ餡子・砂糖塩など お好みで
  4. みたらし↓
  5. ★砂糖 大さじ2
  6. ★水 大さじ3
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに白玉粉と豆腐を入れ、練り混ぜる。(青汁白玉を作る場合は、ここで粉末の青汁を入れ混ぜる)

  2. 2

    豆腐のメーカーによって水分量が違うので、耳たぶほどの硬さになるよう豆腐(または水)で調整し、丸くまとめる。

  3. 3

    沸騰したお湯に白玉を入れ、浮いてから更に1分茹で、氷水につける。

  4. 4

    みたらしはレンジで簡単に。砂糖大さじ2・水大さじ3・醤油大さじ1・みりん大さじ1,片栗粉大さじ1/2を混ぜてレンジでチン

  5. 5

    冷えたらザルにあげ水気をきり器に盛り、お好みで黒蜜や餡子などを添えて出来上がり。

  6. 6

    ☆きなこ・砂糖・塩をまぶした きなこ餅も美味しいよ♡

コツ・ポイント

お吸い物やコーンポタージュに入れるのもオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
浅田好未
浅田好未 @cook_40118288
に公開
ベジフルビューティーアドバイザー14歳の男の子と9歳の女の子のママ。インスタとブログやってます。Instagram→www.instagram.com/yoshimiasada/オフィシャルブログhttp://ameblo.jp/affection-party
もっと読む

似たレシピ