ヤンニョムチキン風の簡単おかず

クックUTSOB3☆
クックUTSOB3☆ @cook_40093092

指もほっぺも汚れちゃうけど、あっという間になくなっちゃう!いくら作っても足りない、簡単おかずです。
このレシピの生い立ち
携帯のグルメサイトに載っていた「エダジュン」 さんのお料理を、参考にさせていただきました。
すご~く簡単で、めっちゃ美味しい! 2パック買ってきてもすぐなくなりそうです(^_^.)

ヤンニョムチキン風の簡単おかず

指もほっぺも汚れちゃうけど、あっという間になくなっちゃう!いくら作っても足りない、簡単おかずです。
このレシピの生い立ち
携帯のグルメサイトに載っていた「エダジュン」 さんのお料理を、参考にさせていただきました。
すご~く簡単で、めっちゃ美味しい! 2パック買ってきてもすぐなくなりそうです(^_^.)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽中 10~12本
  2. 少々
  3. 粗挽き黒胡椒 少々
  4. 小麦粉(薄力粉) 適量
  5. いりごま(白) 大1
  6. サラダ油(炒め用) 小2
  7. 合わせ調味料
  8.  ケチャップ 大2.5
  9.  コチュジャン 小2強
  10.  はちみつ 小2
  11.  紹興酒 小2

作り方

  1. 1

    手羽中は骨に沿って切れ目を入れておきます。味が絡みやすくなるように。

  2. 2

    ボウルやバットで、塩、こしょうを良く揉みこんで、小麦粉を薄く全体にまぶしておきます。

  3. 3

    合わせ調味料の材料を良く混ぜておきます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、中火で2 の鶏肉を皮目から焼きます。軽く色が付いたらひっくり返し、蓋をして4分程焼きます。

  5. 5

    最後に合わせ調味料を入れて、全体に絡めたら火を止めます。お肉と良く絡んだら、白ごまを振り掛けて、完成!

  6. 6

    器に盛ったら、汚れるのを気にせずに、かぶりつきましょう。

  7. 7

    170731 「ヤンニョムチキン」の人気検索でトップ10入りしました!
    有難うございます。

コツ・ポイント

・小麦粉をまぶしたら余分な粉ははたいておきます。
・ひっくり返して焼くときに、火を少し弱めましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックUTSOB3☆
クックUTSOB3☆ @cook_40093092
に公開

似たレシピ