新生姜とピーマンの豚バラ巻き♪

新生姜を美味しく豚バラ肉で巻きました♡レンチン調理で楽チン♡ピーマンと新生姜の相性もぴったり♪ご飯進む〜
このレシピの生い立ち
新生姜が大量に入ってお安く購入出来ました。
酢生姜(よこひぃ様レシピ、お世話になってます)を沢山仕込んだのですが、まだまだ有る…
おかずにしてみよう!と、新生姜をメイン的に使ってみました。
レンチンで楽チン♡ご飯に合うおかず出来ました♬
新生姜とピーマンの豚バラ巻き♪
新生姜を美味しく豚バラ肉で巻きました♡レンチン調理で楽チン♡ピーマンと新生姜の相性もぴったり♪ご飯進む〜
このレシピの生い立ち
新生姜が大量に入ってお安く購入出来ました。
酢生姜(よこひぃ様レシピ、お世話になってます)を沢山仕込んだのですが、まだまだ有る…
おかずにしてみよう!と、新生姜をメイン的に使ってみました。
レンチンで楽チン♡ご飯に合うおかず出来ました♬
作り方
- 1
新生姜はよく洗います。
皮付きのまま2mm幅位のスライスにし、それを千切りにして下さい。
*皮が嫌な方は皮を剥いて下さい - 2
辛味を和らげる為に水に1時間位つけます。
辛味が和らいだら、ザルに上げて水気を切って下さい。
- 3
ピーマンはヘタと種を取り、千切りにします。
- 4
豚バラ肉は真ん中で切って10枚にします。
- 5
☆の調味料を合わせておきます。
鶏ガラスープが溶けきらない時は、電子レンジに少しかけて鶏ガラスープを溶かして下さい。
- 6
豚バラ肉を広げます。
塩コショウを少々します。
10等分にした新生姜とピーマンを乗せます。 - 7
下から巻き上げていきます。
しっかりめに巻き上げて下さい。 - 8
巻き終わりを下にして、皿に並べます。
ラップをふんわりと掛けます。 - 9
電子レンジ600Wで6分チンします。
- 10
電子レンジによって違いが出るかも知れません。
仕上がりを確認されて、必要なら時間を伸ばして完全に肉に火を通して下さい。 - 11
肉に火が通ったら、皿の肉汁は捨てないようにして上から〈5〉を掛けます。
熱々を召し上がって下さい。
コツ・ポイント
電子レンジによって多少個体差があるかも知れません。
チンの後、お肉の状態を確認されて下さい。
火の通りが不十分な時は時間を伸ばしてしっかりと火を通して下さい♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆ピーマンと新生姜の和え物♪ レンジで簡単☆ピーマンと新生姜の和え物♪
レンジでピーマンの塩炒めを作り、新生姜を和えてみたらとっても美味しくなりました!お弁当やおつまみにもお勧めです☆ jjcream -
-
-
-
その他のレシピ