簡単!にんじんしりしり

あしゃママ☆ @cook_40159417
にんじんを消費したいときに便利です!
子どもたちもたくさん食べてくれます♩
このレシピの生い立ち
にんじんがたくさん余っていたので作りました!
作り方
- 1
にんじんは千切りにしておく
たまごを割り溶いておく
ツナ缶の余分な油を除いておく - 2
フライパンにごま油を入れ熱したらにんじんを入れ炒める。
- 3
油が回ったらツナ缶を入れてさらに炒める。
- 4
塩を入れ炒めたらたまごを入れ素早く炒める。
- 5
めんつゆを入れ弱火にして全体に味を馴染ませる。
フタをして弱火で約5分。
にんじんが柔らかくなっていれば完成☆ - 6
粗熱が取れたら保存容器に入れ冷蔵庫で4〜5日持ちます!
似たレシピ
-
にんじん大量消費!人参しりしり にんじん大量消費!人参しりしり
人参をたくさん頂いたときにおすすめです。ご飯によく合うので常備菜にぴったりです。冷やして食べても温かいままでも美味しいです。 Cherry -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266229