簡単!にんじんしりしり

あしゃママ☆
あしゃママ☆ @cook_40159417

にんじんを消費したいときに便利です!
子どもたちもたくさん食べてくれます♩
このレシピの生い立ち
にんじんがたくさん余っていたので作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. にんじん 1本
  2. ツナ缶 1缶
  3. たまご 1個
  4. ふたつまみ
  5. めんつゆ 大さじ3
  6. ごま油(サラダ油でも可) 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは千切りにしておく
    たまごを割り溶いておく
    ツナ缶の余分な油を除いておく

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ熱したらにんじんを入れ炒める。

  3. 3

    油が回ったらツナ缶を入れてさらに炒める。

  4. 4

    塩を入れ炒めたらたまごを入れ素早く炒める。

  5. 5

    めんつゆを入れ弱火にして全体に味を馴染ませる。
    フタをして弱火で約5分。
    にんじんが柔らかくなっていれば完成☆

  6. 6

    粗熱が取れたら保存容器に入れ冷蔵庫で4〜5日持ちます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あしゃママ☆
あしゃママ☆ @cook_40159417
に公開

似たレシピ