鶏むね肉の鶏団子鍋♡
美味しくタンパク質を取るのに最適です♡
このレシピの生い立ち
ダイエット中に必要なタンパク質をしっかりと取るために考えました。
作り方
- 1
お鍋に出汁を入れて温めておく。
- 2
鳥のひき肉にニンニク、ショウガ、刻んだ長ネギ、醤油、片栗粉、豆腐を入れて混ぜる。鶏団子を作る。
- 3
出汁が温まったら、白菜とシメジを入れて、白だしとごま油で味を整える。塩気が足りなければお塩を少し入れる。
- 4
鶏団子をスプーンですくって、鍋に入れていく。火が通れば完成。
お好みでラー油を加えて食べても美味しい♡
似たレシピ
-
-
あさりスープが隠し味の”鶏団子鍋” あさりスープが隠し味の”鶏団子鍋”
あさりのスープがしっかり利いて、塩コショウだけで仕上げる。鶏団子のうまみと相性抜群で、野菜とお豆腐が絶品のお鍋です。くっすーさん
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266233