いなり寿司
味付けいなりのパックを使い作ってみた。
このレシピの生い立ち
味つきいなりあげの「上手ないなり寿司の作り方」をそのまま使用しました。
作り方
- 1
炊き立てご飯をボールに茶碗2杯分いれ、合わせ酢をご飯全体にふりかける。
- 2
手早く混ぜ合わせてうちわで冷ます。
- 3
味つけいなりはあらかじめであたためておく。あげ4枚を軽く絞りななめ三角と、横半分に各2枚を切る。
- 4
寿司めしは味付けいなりあげ袋の隅までつめて、形を整える。
コツ・ポイント
寿司ご飯の合わせ酢はスプーン手早く混ぜこむ。
しゃもじで水分をとばすようにしてうちわであおぐ。
似たレシピ
-
兜いなり寿司①簡単お弁当キャラ弁誕生日 兜いなり寿司①簡単お弁当キャラ弁誕生日
こどもの日に兜をかぶったような可愛いミニ稲荷。味付け稲荷で簡単。お弁当初節句キャラ弁当運動会遠足幼稚園運動会体育祭 柴犬カール -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266623