蕎麦粉のガレット【蕎麦の実消費レシピ】

食いしん坊社会人
食いしん坊社会人 @cook_40289112

基本の材料は蕎麦粉、水、塩です。
蕎麦粉100%で香りよく♪
このレシピの生い立ち
余った蕎麦の実を大量にもらったので。
ミルミキサーさえあれば、そばがきや蕎麦粉パンなどなんにでも使えますよ♪

蕎麦粉のガレット【蕎麦の実消費レシピ】

基本の材料は蕎麦粉、水、塩です。
蕎麦粉100%で香りよく♪
このレシピの生い立ち
余った蕎麦の実を大量にもらったので。
ミルミキサーさえあれば、そばがきや蕎麦粉パンなどなんにでも使えますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5枚分
  1. 蕎麦の実 200g
  2. 200ml
  3. 豆乳 80ml
  4. ひとつまみ
  5. サラダ油 適量
  6. スライスハム 10枚
  7. 5個
  8. スライスチーズ 5枚
  9. トッピング
  10. ベビーリーフ 2袋
  11. 玉ねぎ 1/2個
  12. ミニトマト 5個
  13. ドレッシング
  14. 白ワインビネガー 大さじ1
  15. オリーブオイル 大さじ1
  16. ハーブソルト 適量

作り方

  1. 1

    ミルミキサーで蕎麦の実をひいて蕎麦粉にする。

  2. 2

    1の蕎麦粉をボウルに入れ、水、豆乳、塩を入れてミキサーで混ぜ生地を作る。

  3. 3

    2の生地を冷蔵庫に入れ、30分以上寝かせる。

  4. 4

    具材を準備する。
    玉ねぎは薄く切り、軽く塩もみする。ハムは短冊切り、ミニトマトは4等分にする。

  5. 5

    ドレッシングの材料を混ぜあわせ、ベビーリーフ、玉ねぎ、ミニトマトと和え、トッピングをつくる。

  6. 6

    3の生地を取り出し、サラダ油を熱したフライパンに流す。すぐにフライパンを大きく回し、フチまで生地を広げ、中〜強火で焼く。

  7. 7

    生地の表面が乾いてきたらチーズ、ハム、卵の順にのせ、四隅を内側に折る。※折った時に端にもくるようハムは満遍なくのせる。

  8. 8

    フタをして弱火で黄身の上が薄っすら白く変わるまで焼く。

  9. 9

    フタを開け、強火で10秒ほど焼きカリッとさせる。皿に移し、トッピングを添える。

コツ・ポイント

生地厚めのモチモチが良ければ水を少なく、逆にパリパリが良ければ豆乳は少なめにしてください。(牛乳に代えてもok)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食いしん坊社会人
に公開
カンタン美味しいを求めて三千里
もっと読む

似たレシピ