はまぐりの潮汁

福岡県 @cook_40055734
ちらし寿司と一緒にいかがですか?
このレシピの生い立ち
「ふくおかの食で健康」メニューは、福岡県産の農林水産物をたっぷり使った、食べておいしい健康メニューです。
中村学園大学・短期大学部の協力のもと、作成しました。
はまぐりの潮汁
ちらし寿司と一緒にいかがですか?
このレシピの生い立ち
「ふくおかの食で健康」メニューは、福岡県産の農林水産物をたっぷり使った、食べておいしい健康メニューです。
中村学園大学・短期大学部の協力のもと、作成しました。
作り方
- 1
はまぐりは、3%の食塩水に浸し、1~2時間程度砂抜きを行う。うどは皮を厚くむいて酢水にさらし、短冊に切る。
- 2
鍋に、はまぐり、かつお昆布だしを入れて弱火で加熱しながらあくをとる。
- 3
貝がすべて開いたら、酒と食塩で味付けする。
- 4
うどと木の芽を飾ったら完成。
コツ・ポイント
「ふくおかの食で健康」メニューは、ほかにもたくさん! ぜひご覧ください。
福岡県HP https://f-ouen.com/menu/
似たレシピ
-
-
蛤と手まり麩の潮汁♪ (蛤の冷凍保存法) 蛤と手まり麩の潮汁♪ (蛤の冷凍保存法)
はまぐりがお安い時に少し多めに購入して、冷凍保存。使う分だけ解凍すれば、いつでも美味しい潮汁がいただけます。 ごん太はな -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266900