夏野菜のねこカレー

はぴねこクッキング
はぴねこクッキング @cook_40270503

作り方は普通の夏野菜カレーですが、猫のおにぎりで囲むことで子供も喜んでもりもり食べてくれる!夏休みメニュー。
このレシピの生い立ち
子供が大好きなカレーをさらに喜んで食べてもらえるようにと考えました。

夏野菜のねこカレー

作り方は普通の夏野菜カレーですが、猫のおにぎりで囲むことで子供も喜んでもりもり食べてくれる!夏休みメニュー。
このレシピの生い立ち
子供が大好きなカレーをさらに喜んで食べてもらえるようにと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. カレー粉 ※辛さお好み 70g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 豚もも肉スライス 200g
  4. なす 1本
  5. ズッキーニ 1本
  6. パプリカ 1個
  7. マッシュルーム 6個
  8. ウスターソース 大さじ4
  9. しょうゆ 大さじ4
  10. ケチャップ 大さじ4
  11. 塩コショウ 少々
  12. おろししょうが(チューブ) 少々
  13. おろしにんにく(チューブ) 少々
  14. 温かい米飯 ※お好みの量で

作り方

  1. 1

    ※こちらのレシピは、【はぴねこにゃんでも招き猫メーカー】を使用した、楽しく、ご利益ありそうなアイデアメニュー集です!

  2. 2

    <カレーの作り方>
    玉ねぎは半切りしさらに3分割し、薄くスライスする。マッシュルームは半切りし、3mm程度の厚さに切る。

  3. 3

    油を引いた鍋におろししょうが、おろしにんにくを入れ、火にかける。

  4. 4

    玉ねぎがしっかり飴色になったら豚肉を入れ、色が変わるまで炒める。
    更にマッシュルームを加え、軽く油がまぶる程度に炒める。

  5. 5

    水を投入し、沸騰したらウスターソース、しょうゆ、ケチャップを入れ、弱火で30分ほどじっくり煮る。

  6. 6

    火を止めてカレー粉を入れて溶かし、火をつけて、とろみが出るまで煮る。

  7. 7

    <ご飯の準備>
    型は軽く内側を濡らし、型前後をぴったりと合わせる。

  8. 8

    ご飯が手につかないようこまめに水で濡らし、耳・腕など細かいところも余さずギュッと力を入れて詰め、型から抜いて並べる。

コツ・ポイント

ご飯が型にくっつかないように、内側をあらかじめ水で濡らしてからご飯を詰めましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぴねこクッキング
に公開
ねこ型の可愛いお料理も作れちゃう盛り塩型抜き器「はぴねこ にゃんでも招き猫メーカー」でねこ型レシピ作ってみませんか?いつものお料理がキュートで見た目和むメニューに変身。ハッピー気分を招いてくれそうな、お子さんやお友達と楽しめるそしてSNSで可愛く映える、ねこ型レシピです!詳しい情報はこちらまでどうぞ!http://proidea.pro/product/545
もっと読む

似たレシピ